tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]


米田良祐PROFILE
職業:スポーツコーディネーター/コーチ
テニスコーチして現場に立つ側ら、指導者の社会的地位向上の為の活動(研究発表実績あり)を行なう。また、TENNIS雑誌・自身HPでのコラム掲載。一風変わった企画立案・協力・指導者向けの情報発信も行なう。

URL:http://rice-communications.com/

最近はスポーツマネージメントにも幅を広げ活動中
*東大スポーツマネージメントスクール履修

2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。

RECENT ENTRIES
ブログが引越しました…
10/23 22:04
ブログが引越しました…
10/23 22:03
「1104 プレイベ…
10/07 09:42
「東レPPO2013…
09/23 00:26
「東レPPO2013…
09/22 07:43
「東レPPO イベン…
09/13 00:00
「30周年」
07/05 21:19
RECENT COMMENTS
I'd like s…
Vanessa 10/30 07:44
Would you …
Lily 10/29 07:04
I'm from E…
Nicholas 10/22 07:25
A company …
Tilburg 10/19 03:44
Can I use …
Natalie 10/15 21:27
RECENT TRACKBACKS

「成育」

告知をしようかと思います。
>>こちらから

今、テニススクール業界は人材不足が囁かれています。
しかしながら、スクールコーチになりたいと考えている人が
少ないわけでは決してありません。
ただ、なりたいけどなれないという言い方の方がいいのかもしれません。
テニスの仕事は誰でも簡単に出来ると誤解されている方も
いる様ですが決して簡単なものではありません。
言い方を変えれば「職人気質」を兼ね備えた専門的技術を
要する職業です。
つまり、経験がかなり必要になるのです。

と、言うようにスクール側の見解から言うと
「使える人が欲しい」なのです!
使えるコーチって?それはスクールによって違うのが現状。
使える為の規準の1つが極端に癖のないテニス。
それから全ショットが打てるでしょう。
「こんなの簡単」と思っている人も多いでしょうがこれが正直微妙。

例えば、ストロークでスピンは打てるがスライスはまったく×
ストロークは出来るけどボレーは×
サーブの球種は一種、
グリップについての知識は×
といった具合です。これではお話にもなりません。
面接時には「申し訳ないけど・・・」になりがち。
だから、練習しますといってもそう簡単に習得は難しい(我流は特に)

さらに使える基準になるのが人間性。
万が一、技術では駄目だったけれど合格する場合は
何か人間的な魅力があった場合が多いですね。

長くなりましたが、
「テニスが好き」「人に何かを教えるのが好き」では
動機としてはいいですが、コーチになれるとは思われません。
しかし、それでコーチになるのを断念してしまうのも
業界にとっては損失。
そこで何か自身で出来る事を考えました。
>>こちらから
レッスンノウハウや技術を学ぶ機会を設けようと思います。
そしてそうしてキャリアアップした人材をスクール施設に
紹介も考えています。

興味がある方はお問合せ下さい。
Event Info | 投稿者 米田良祐 11:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2007年 12月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
LINK