「街食」2010年03月26日
先日、学会でお邪魔した岡山で
大変美味しい食べ物に出会いました。
そこは、昔ながらの建物の大衆居酒屋。
何とも味わいがあってとてもいい感じのお店。
その食べ物とは、
「煮込み豆腐」です。
関東にいる自分には想像しないこの一品。
あまり違い過ぎてビックリ。
味にもビックリ。
そして価格にもビックリ(なんと300円)。
次回、岡山に行ったらまた必ず食べに行きます。
大変美味しい食べ物に出会いました。
そこは、昔ながらの建物の大衆居酒屋。
何とも味わいがあってとてもいい感じのお店。
その食べ物とは、
「煮込み豆腐」です。
関東にいる自分には想像しないこの一品。
あまり違い過ぎてビックリ。
味にもビックリ。
そして価格にもビックリ(なんと300円)。
次回、岡山に行ったらまた必ず食べに行きます。
「球春」2010年03月21日
今日から春の選抜高校野球が
甲子園球場で始りました。
折角だったので、途中下車で来てしまいました。
プロ野球とは違った空気、雰囲気があり
楽しませてくれます。
個人的に甲子園は、とても大好きな球場です。
沢山思い出もあるし、、、
甲子園球場で始りました。
折角だったので、途中下車で来てしまいました。
プロ野球とは違った空気、雰囲気があり
楽しませてくれます。
個人的に甲子園は、とても大好きな球場です。
沢山思い出もあるし、、、
「閉会」2010年03月20日
無事に学会は終りました。
出来?
自身でフィードバックしてからまた書ければと…
今回招いて下さった「岡山体育学会」様に
御礼申上げます。
自身にとって大変によい機会を頂きました。
そして、その段を整えて下さったK先生、
本当にありがとうございました。
*いつも有難うございます
最後に当日のサポートをしてくれた
岡山県立大学の生徒の皆さん、ご苦労様でした。
色々と気遣いと協力をしてくれて助かりました。
でもまた岡山で何か行う時は宜しくお願いしますね。
出来?
自身でフィードバックしてからまた書ければと…
今回招いて下さった「岡山体育学会」様に
御礼申上げます。
自身にとって大変によい機会を頂きました。
そして、その段を整えて下さったK先生、
本当にありがとうございました。
*いつも有難うございます
最後に当日のサポートをしてくれた
岡山県立大学の生徒の皆さん、ご苦労様でした。
色々と気遣いと協力をしてくれて助かりました。
でもまた岡山で何か行う時は宜しくお願いしますね。
「到着」2010年03月20日
講演当日、出番待ちです。
あと少しで学会が始まるのですが、
やはりフィールドが違うので緊張します。
※よく緊張していない様に見らますが…
とはいえ、特別に新しい事も出来ないので、
いつも通りの自分で頑張ろうと思います。
因みに写真は、
駅に設置してあったので撮ってみました。
決して観光じゃないので悪しからず。
でも、大変いい天気です。
あと少しで学会が始まるのですが、
やはりフィールドが違うので緊張します。
※よく緊張していない様に見らますが…
とはいえ、特別に新しい事も出来ないので、
いつも通りの自分で頑張ろうと思います。
因みに写真は、
駅に設置してあったので撮ってみました。
決して観光じゃないので悪しからず。
でも、大変いい天気です。
「講演」2010年03月17日
今週の土曜日に岡山体育学会で講演をします。
※会場は写真の場所
テーマは
「イベントでのスポーツプロモーション」
現在どんな話で進めていくか考慮中ですが、
「講演」そのものが初めてなので、やや煮詰り気味。
セミナーは何度もあるのですが…
ですが、自分の領域を広げる為には
有難い機会なので頑張ります。
近郊県のテニス関係者の方にも
聞いて貰えて情報交換でも出来れば嬉しいですね。
※会場は写真の場所
テーマは
「イベントでのスポーツプロモーション」
現在どんな話で進めていくか考慮中ですが、
「講演」そのものが初めてなので、やや煮詰り気味。
セミナーは何度もあるのですが…
ですが、自分の領域を広げる為には
有難い機会なので頑張ります。
近郊県のテニス関係者の方にも
聞いて貰えて情報交換でも出来れば嬉しいですね。
「意見交換」2010年03月09日
テニスの日本リーグに関わる企業の方と
意見交換をさせていただいた。
きっかけは、一通のメールでした。
内容は、某企業K氏から自身がT-TENNISに寄稿した
「マスターズ総論」に関心を持ったので
是非一度あって意見交換出来ませんか、と言うもの。
*こんな書き方ではなく、実際はもっと丁寧な文章です
正直ビックリしました。
まさか、そんなメールが来るなんて思ってもいませんでしたから。
ただ、驚きつつも当然、その方の企業関わっている活動に
興味を持っていたのでぐさま返信し意見交換が実現しました。
テニスの日本リーグについて具体的な話を聞いたのは
初めてでしたが、自身が想像していた通り、
やはり運営は大変そうです。
ただ、K氏企業の取組みを聞いて
凄く努力しているのが良く分かりました。
しかしながらその中で抱えている問題も
多いようだったので個人的な意見を
マスターズの取組みとともに言わせていただきました。
この話がどう結果として結びつくかは
まだまだ先の事だとは思いますが、
K氏企業のこれからには期待していますし
自身も協力したいと思います。
===========================
それから、これは個人的ですが
3/20に岡山県の「岡山体育学会」で講演する事になりました。
お近くの方は、是非聴きに来て下さい。
*聞けると思うのですが…
詳細は↓
会場:岡山県立大学学部共通棟(南)8206教室
時間:13:00~14:00
===========================
意見交換をさせていただいた。
きっかけは、一通のメールでした。
内容は、某企業K氏から自身がT-TENNISに寄稿した
「マスターズ総論」に関心を持ったので
是非一度あって意見交換出来ませんか、と言うもの。
*こんな書き方ではなく、実際はもっと丁寧な文章です
正直ビックリしました。
まさか、そんなメールが来るなんて思ってもいませんでしたから。
ただ、驚きつつも当然、その方の企業関わっている活動に
興味を持っていたのでぐさま返信し意見交換が実現しました。
テニスの日本リーグについて具体的な話を聞いたのは
初めてでしたが、自身が想像していた通り、
やはり運営は大変そうです。
ただ、K氏企業の取組みを聞いて
凄く努力しているのが良く分かりました。
しかしながらその中で抱えている問題も
多いようだったので個人的な意見を
マスターズの取組みとともに言わせていただきました。
この話がどう結果として結びつくかは
まだまだ先の事だとは思いますが、
K氏企業のこれからには期待していますし
自身も協力したいと思います。
===========================
それから、これは個人的ですが
3/20に岡山県の「岡山体育学会」で講演する事になりました。
お近くの方は、是非聴きに来て下さい。
*聞けると思うのですが…
詳細は↓
会場:岡山県立大学学部共通棟(南)8206教室
時間:13:00~14:00
===========================
「ゲーム練習会」2010年03月06日
毎月恒例のゲーム練習会。
※現在は会員向け
今回も師範は「吉田友佳」プロ
かれこれこの会も10数回を迎え、
毎月、吉田プロに胸を借りるつもりで向かっているせいか
確実に上達しています。
プロからの「また皆さん上達しましたね!」の一言が
どれだけ嬉しいか。
参加しているメンバーは全部で14~16名。
吉田プロもしっかり顔とプレイを覚えてくれているので
技術的な話もスムーズに進行する。
そして「今日はここに取り組んでゲームしてみて下さい」
の課題に会員さんも積極的に挑む。
これは継続してきているからこその“良さ”ですね。
1回のイベント事では絶対に成立しません。
本当に「コツコツと積み重ねることは重要です」
※次回の開催は4月1日です
今回の練習会にはもう一人ゲストが↓
<2009年6月5日のブログに登場>
トレーナーの金子さんです。
参加者に、故障をして休んでいた方がいたのですが
その間、金子さんのところでと「必ず復帰する」との思いを胸に
トレーニングを続け、この日復帰となりました。
その状況を見にわざわざ来て下さったのです。
素敵です!
折角いらして下さったので、
ちゃっかり練習後の「ストレッチ方法」もレクチャーしてもらいました。
練習後のストレッチをする人は以外に少ないんですよね…
やっていても方法や形を間違えていたりするので
金子さんに見せていただくのは本当に効果的です。
金子さんは、現在ジュニアプレイヤーの面倒も見ているそうですし、
これからはナショナルチーム16歳以下のトレーナーもされえるそうです。
凄いですね…
という事で「金子先生」には
5月末に行うキャンプに都合が合えば来ていただく予定で、
テニスをした後に「ボディーケア」をしてもらいます。
キャンプは、会員向けなのですが
興味のある方は、ペアでのみ申込み可ですので
連絡いただければと思います。
>>>こちら
http://www5.ocn.ne.jp/~ricecom/
どんなことでも、自分で体験して見ることが一番です!
※現在は会員向け
今回も師範は「吉田友佳」プロ
かれこれこの会も10数回を迎え、
毎月、吉田プロに胸を借りるつもりで向かっているせいか
確実に上達しています。
プロからの「また皆さん上達しましたね!」の一言が
どれだけ嬉しいか。
参加しているメンバーは全部で14~16名。
吉田プロもしっかり顔とプレイを覚えてくれているので
技術的な話もスムーズに進行する。
そして「今日はここに取り組んでゲームしてみて下さい」
の課題に会員さんも積極的に挑む。
これは継続してきているからこその“良さ”ですね。
1回のイベント事では絶対に成立しません。
本当に「コツコツと積み重ねることは重要です」
※次回の開催は4月1日です
今回の練習会にはもう一人ゲストが↓
<2009年6月5日のブログに登場>
トレーナーの金子さんです。
参加者に、故障をして休んでいた方がいたのですが
その間、金子さんのところでと「必ず復帰する」との思いを胸に
トレーニングを続け、この日復帰となりました。
その状況を見にわざわざ来て下さったのです。
素敵です!
折角いらして下さったので、
ちゃっかり練習後の「ストレッチ方法」もレクチャーしてもらいました。
練習後のストレッチをする人は以外に少ないんですよね…
やっていても方法や形を間違えていたりするので
金子さんに見せていただくのは本当に効果的です。
金子さんは、現在ジュニアプレイヤーの面倒も見ているそうですし、
これからはナショナルチーム16歳以下のトレーナーもされえるそうです。
凄いですね…
という事で「金子先生」には
5月末に行うキャンプに都合が合えば来ていただく予定で、
テニスをした後に「ボディーケア」をしてもらいます。
キャンプは、会員向けなのですが
興味のある方は、ペアでのみ申込み可ですので
連絡いただければと思います。
>>>こちら
http://www5.ocn.ne.jp/~ricecom/
どんなことでも、自分で体験して見ることが一番です!
「イベント:谷澤プロ」2010年03月01日
谷澤英彦プロを迎えたイベントは無事に終了しました。
「谷澤選手、ありがとうございました!!(参加者一同)」
初めて会員向けに男子プロに来ていただいたのですが、
やはり女子選手の“凄さ”とはまた違った
男子ならではの“凄さ”がありました。
何が凄いのか?と言われても難しいのですが
持っている全ての「スキル」が違うのです。
愛好者<コーチ、コーチ<TOP選手、
この構造で理解していただければ。
今回参加した会員の方にとっても「新鮮」だったと思います。
◇今の現状を知る
今の力で何処まで通用するのか?
何が違うのか?
◇今の現状に満足しない
新しく何を身につけるのか?
身に付ける為には何を理解すればいいのか?
これらを身を持って体験してもらうことこそが重要なのです。
それを会員の皆さんはよく分かっているので
谷澤さんに積極的に挑んでいました。
<谷澤さんのコメント>
↓
こちら
谷澤さんのプレイスタイルは、
「本当に掴み所がない」と言うのが
一番シックリくるでしょうか…
オーソドックスな打ち方なのですが、無駄がなく
それでいて力の強弱が上手く、コースが読み辛い。
でもご本人曰く
「僕はテクニックではなくパワーですよ」
だそうです。
それとこれは個人的にですが、
谷澤さんのボレーは是非、機会があったら見て欲しいですね。
凄いのがあるのですよ!
「絶対に教えないボレーなんです」とのこと。
※確かにあれは難しいし教え辛い
このイベントの感想はまだ魁夷の方
全員に聞いた訳ではないですが、
満足度は高かったと思います。
何故こんな書き方をしたかと言うと
100%である訳がないからです。
「もう少しこう出来たかな…」
「あそこはこうしたかった…」
「あとチョットでポイント取れた…」
こうした悔しさがすでに感じられたからです。
でもこれも谷澤さんが
参加者全員と何度も打ち合ってくれたからこそです。
*通常、これだけ打ってもらえる機会はなかなかないです
「ありがとうございました」
という事で、半年後を目途にまた来ていただくつもりです。
<谷澤さんのコメント>
↓
こちら
その時までにまたレベルアップしておきますので
宜しくお願いします。
VAAM Hくん
いつも協力してくれてありがとう。
*************************
今度の木曜日は、平日会員向け
「ゲーム練習会」に吉田友佳プロに来てもらいます。
吉田さんのHPは>>>こちら
そんなテニススクールの情報は>>>こちら
「谷澤選手、ありがとうございました!!(参加者一同)」
初めて会員向けに男子プロに来ていただいたのですが、
やはり女子選手の“凄さ”とはまた違った
男子ならではの“凄さ”がありました。
何が凄いのか?と言われても難しいのですが
持っている全ての「スキル」が違うのです。
愛好者<コーチ、コーチ<TOP選手、
この構造で理解していただければ。
今回参加した会員の方にとっても「新鮮」だったと思います。
◇今の現状を知る
今の力で何処まで通用するのか?
何が違うのか?
◇今の現状に満足しない
新しく何を身につけるのか?
身に付ける為には何を理解すればいいのか?
これらを身を持って体験してもらうことこそが重要なのです。
それを会員の皆さんはよく分かっているので
谷澤さんに積極的に挑んでいました。
<谷澤さんのコメント>
↓
こちら
谷澤さんのプレイスタイルは、
「本当に掴み所がない」と言うのが
一番シックリくるでしょうか…
オーソドックスな打ち方なのですが、無駄がなく
それでいて力の強弱が上手く、コースが読み辛い。
でもご本人曰く
「僕はテクニックではなくパワーですよ」
だそうです。
それとこれは個人的にですが、
谷澤さんのボレーは是非、機会があったら見て欲しいですね。
凄いのがあるのですよ!
「絶対に教えないボレーなんです」とのこと。
※確かにあれは難しいし教え辛い
このイベントの感想はまだ魁夷の方
全員に聞いた訳ではないですが、
満足度は高かったと思います。
何故こんな書き方をしたかと言うと
100%である訳がないからです。
「もう少しこう出来たかな…」
「あそこはこうしたかった…」
「あとチョットでポイント取れた…」
こうした悔しさがすでに感じられたからです。
でもこれも谷澤さんが
参加者全員と何度も打ち合ってくれたからこそです。
*通常、これだけ打ってもらえる機会はなかなかないです
「ありがとうございました」
という事で、半年後を目途にまた来ていただくつもりです。
<谷澤さんのコメント>
↓
こちら
その時までにまたレベルアップしておきますので
宜しくお願いします。
VAAM Hくん
いつも協力してくれてありがとう。
*************************
今度の木曜日は、平日会員向け
「ゲーム練習会」に吉田友佳プロに来てもらいます。
吉田さんのHPは>>>こちら
そんなテニススクールの情報は>>>こちら