「ブリヂストン社」?Golf2006年06月30日
東京都内にあるブリヂストン社にお邪魔した時の写真ですが・・・
テニス関連の写真が取れませんでした。
*期待して見てくれた方にはスイマセン。
違う藍ちゃんですが
今季メジャー第3戦、第61回全米女子オープンが開幕するので。
メジャー優勝目指して頑張れ「宮里藍」!
写真は藍ちゃんモデルのドライバーです。
さらに
米国男子ツアー第26戦「ビュイック選手権」も開催される。
写真は丸ちゃん(丸山茂樹)のメジャー大会優勝サインボール。
今年はもうひとつ力を発揮出来ていないけど
丸ちゃん、頑張れ!
テニス関連の写真が取れませんでした。
*期待して見てくれた方にはスイマセン。
違う藍ちゃんですが
今季メジャー第3戦、第61回全米女子オープンが開幕するので。
メジャー優勝目指して頑張れ「宮里藍」!
写真は藍ちゃんモデルのドライバーです。
さらに
米国男子ツアー第26戦「ビュイック選手権」も開催される。
写真は丸ちゃん(丸山茂樹)のメジャー大会優勝サインボール。
今年はもうひとつ力を発揮出来ていないけど
丸ちゃん、頑張れ!
「コーチ交流」⑨2006年06月30日
今回は金子智則さんです。
金子さんは「ツカダプランニング」という関東でテニススクールを運営している企業の統括責任者です。
当然テニスコーチでもあるのです。
両方両立するのは、やはり大変だそうです。
第一印象はコーチというよりも企業人と感じられるくらい落ち着いている方です。
具体的には会話に無駄がないんですよね、簡潔というか。スゴイです。
レッスンのモットーは、「トコトンまでテニスを楽しんでもらう事だそうです」
コレを継続し続けるのは並ではないんですよ。コーチなら誰でも分かります。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「気配り・目配り・心配り」 スペシャルは大変です・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「会員に対する自己犠牲が出来ないと感じる」
「トッププレイヤーだけに力を注ぎすぎない」 この部分見落とす事は危険です・・・
質問3:テニスプレイヤーに対するアドバイス *テニスを職業にしている方を対象に聞きました。
「試合を理由に休んで欲しくないナー(笑い)」 目標設定は重要なんですけどね・・・
話の節々に、接客というものに対する不公平な側面を見せてはいけないという感じがとても
伝わってきます。
やはりコーチ同士での連携をしながら知識を身に付けなければ駄目ですね。
これからも宜しくお願い致します。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
金子さんは「ツカダプランニング」という関東でテニススクールを運営している企業の統括責任者です。
当然テニスコーチでもあるのです。
両方両立するのは、やはり大変だそうです。
第一印象はコーチというよりも企業人と感じられるくらい落ち着いている方です。
具体的には会話に無駄がないんですよね、簡潔というか。スゴイです。
レッスンのモットーは、「トコトンまでテニスを楽しんでもらう事だそうです」
コレを継続し続けるのは並ではないんですよ。コーチなら誰でも分かります。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「気配り・目配り・心配り」 スペシャルは大変です・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「会員に対する自己犠牲が出来ないと感じる」
「トッププレイヤーだけに力を注ぎすぎない」 この部分見落とす事は危険です・・・
質問3:テニスプレイヤーに対するアドバイス *テニスを職業にしている方を対象に聞きました。
「試合を理由に休んで欲しくないナー(笑い)」 目標設定は重要なんですけどね・・・
話の節々に、接客というものに対する不公平な側面を見せてはいけないという感じがとても
伝わってきます。
やはりコーチ同士での連携をしながら知識を身に付けなければ駄目ですね。
これからも宜しくお願い致します。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
「HEAD社」訪問2006年06月29日
先日、都内にあるHEAD社に訪問してきた。
情報交換をしに。
久しぶりに行ったが、和むと言うか、落ち着くというか、
なんとも表現しにくいのですが・・・
要は居やすいんですよ(知っている方が多くいらっしゃるのも理由のひとつですが)。
そこでたまたま気になったものがあったので写真に収めました。
その1
昔は僕もHEADのラケットを使用していたので懐かしかった。
その後、打合せをして社内を案内してもらった時に
またまた、気になるラケットの山を発見し パチリッ
その2
コレ全て試打用ラケットなんです。
テストにテストを重ねて・・・ いい仕事してます。
そして、その後に何と発売前のNEWモデルラケット発見!!
「おおー」
でも、写真は当然NG。
でも、いいラケットだったな。
「試打ラケットお願しま~す」と伝え失礼しました。
こうご期待!
情報交換をしに。
久しぶりに行ったが、和むと言うか、落ち着くというか、
なんとも表現しにくいのですが・・・
要は居やすいんですよ(知っている方が多くいらっしゃるのも理由のひとつですが)。
そこでたまたま気になったものがあったので写真に収めました。
その1
昔は僕もHEADのラケットを使用していたので懐かしかった。
その後、打合せをして社内を案内してもらった時に
またまた、気になるラケットの山を発見し パチリッ
その2
コレ全て試打用ラケットなんです。
テストにテストを重ねて・・・ いい仕事してます。
そして、その後に何と発売前のNEWモデルラケット発見!!
「おおー」
でも、写真は当然NG。
でも、いいラケットだったな。
「試打ラケットお願しま~す」と伝え失礼しました。
こうご期待!
「ヒンギスの・・・」コレクション2006年06月28日
「東レPPO」の2006年06月27日
東レパンパシフィックを企画運営している会社責任者の方の話をこの間聞かせてもらった。
題目:「国際スポーツイベントにおけるプロデューサーの役割」
*写真は資料
大会は年々収益が上がっているんだって。
2006年度も過去最高収益ですって。
いやー、しかし何ていったらいいんだろうね、
わかってはいるけどテニススクール・コーチレベルがおこすテニスの試合・イベントとは
器が違うと感じ過ぎてショック。
「国際大会」VS「町内大会」くらい違うよ。ホント・・・
今年の大会は終わったんだけど、既に来年の活動は始動。
営業面で、来年のチケットをもう大会中に販売し始めている。
そして買った人は相当の数らしい。
*アリーナ特別席は大会会場だけで予約なんです
スゲー・・・
何故かって?
だって来年出場する選手は1人も決定してないんですよ。 話では。
それでもチケットを売る人・買う人がいるこの現実。
だからすごい。
つまり選手が決まっていなくても、お客さんには付加価値が見えているんですよ。
決して商品で呼んでいる訳ではありません。 予め
すでに「東レ」というブランドが確立できているから当然なんだろうけど。
来年度もすごく盛り上がるんじゃないかな。
僕自身話を聞けてLUCKYでした。
それは、冠スポンサーを立てたり、どういうコンセプトで攻めていけいいという
マネジメント視点がまた広くなったから。
ただ実行するにはまだまだ力が足りないけど。
いつかは実行しよう!
題目:「国際スポーツイベントにおけるプロデューサーの役割」
*写真は資料
大会は年々収益が上がっているんだって。
2006年度も過去最高収益ですって。
いやー、しかし何ていったらいいんだろうね、
わかってはいるけどテニススクール・コーチレベルがおこすテニスの試合・イベントとは
器が違うと感じ過ぎてショック。
「国際大会」VS「町内大会」くらい違うよ。ホント・・・
今年の大会は終わったんだけど、既に来年の活動は始動。
営業面で、来年のチケットをもう大会中に販売し始めている。
そして買った人は相当の数らしい。
*アリーナ特別席は大会会場だけで予約なんです
スゲー・・・
何故かって?
だって来年出場する選手は1人も決定してないんですよ。 話では。
それでもチケットを売る人・買う人がいるこの現実。
だからすごい。
つまり選手が決まっていなくても、お客さんには付加価値が見えているんですよ。
決して商品で呼んでいる訳ではありません。 予め
すでに「東レ」というブランドが確立できているから当然なんだろうけど。
来年度もすごく盛り上がるんじゃないかな。
僕自身話を聞けてLUCKYでした。
それは、冠スポンサーを立てたり、どういうコンセプトで攻めていけいいという
マネジメント視点がまた広くなったから。
ただ実行するにはまだまだ力が足りないけど。
いつかは実行しよう!
「杉山愛さん」コレクション2006年06月27日
いつの間にか手元にあったので
テニスの日というところがなかなか
見てわかるようにツアーバックです。
ウインブルドン開幕
頑張れ「愛さん」!
テニスの日というところがなかなか
見てわかるようにツアーバックです。
ウインブルドン開幕
頑張れ「愛さん」!
「アガシ」:コレクション2006年06月26日
コレクション「シャラポア」2006年06月25日
「雑誌でコラム」2006年06月23日
個人的な話でスイマセン。
雑誌:T-Tennis(毎月5日発売)
に毎月コラム「夢しか実現しない」を掲載してるんです。
取りあえず来年(2007)1月までの1年。
現在までに5回書きました。
写真はその編集用紙を撮ったもの。
小さくてわからないと思いますが、誤字脱字ではないんだけど修正が一杯。
具体的には、雑誌に載せる時の文章として「漢字」ではなく「ひらがな」で書く箇所とか(この逆もあり)
の形式に決まりがあるのです。
当然ながら、僕は余り理解していないから赤ペン修正ばかり・・・
いや~
こんなに赤ペンばかりは学生時代の試験以来だよ。やはりショック。
逆に編集部の方は「ふざけんなよ~」だろうと思う。
恐縮です。
次回掲載分はがんばります。
(毎度いっているような気はしますが!)
雑誌:T-Tennis(毎月5日発売)
に毎月コラム「夢しか実現しない」を掲載してるんです。
取りあえず来年(2007)1月までの1年。
現在までに5回書きました。
写真はその編集用紙を撮ったもの。
小さくてわからないと思いますが、誤字脱字ではないんだけど修正が一杯。
具体的には、雑誌に載せる時の文章として「漢字」ではなく「ひらがな」で書く箇所とか(この逆もあり)
の形式に決まりがあるのです。
当然ながら、僕は余り理解していないから赤ペン修正ばかり・・・
いや~
こんなに赤ペンばかりは学生時代の試験以来だよ。やはりショック。
逆に編集部の方は「ふざけんなよ~」だろうと思う。
恐縮です。
次回掲載分はがんばります。
(毎度いっているような気はしますが!)
「コーチとは・・・」2006年06月22日
今日も他のスクール責任者とお話をしてきた。
今回は質問とかはしなったんだけど、何かわからないんだけど、心に残っている気がするので書いてみました。
「最近は昔に比べてテニスの楽しさをしっかり教える所が少なくなったよ、テニスも多様化だね」に ピッ
「今のコーチの質が上がらないのは教える側にも問題があるんだよ」って言われた時に ピピッ
「社会的なマナーを若いコーチが知らないとも言うけど
上のコーチも知らないのかもよ」で ピピピッ
別に何に対して不満と言うわけではなく個人的見解だけれど、
テニススクールのコーチも本当の意味でリーダーシップをとれる人が少ないのかもしれない。
確かにテニス業界は多様化しているから、教える側も勉強していなければ古い経験談だけ話をしなければならないし、社会とマッチ出来るというほど情報を得なければまずいし。
ましてや、テニス界以外の方とどれだけ交流を持っている何ていわれればかなり微妙。
(会員さんと交流してますなんて話すコーチがいるけど、テニス以外の話がどれだけ出来るのか不明、にわか知識では恥をかくし・・・)
僕自身だって当然ペケでしょう。
しかし、テニススクールのコーチは大変だよね。
何故なら、
■何をどうコーチするのかは各スクールの自由。
■アドバイスの仕方、練習の仕方もスクールの自由。
■システムも金額も人数もスクールの自由。
■テニスの楽しませ方もスクールの自由。
■スクールでゲームをするもしないも自由。
確かに多様化だね。
心に残るわけだよ、深いもの・・・
コーチも頑張らなきゃ、テニスが好きなんだから!
ただ苦言も大事と思うので。
古い話だけど
厚い握りグリグリFstスピンを打つ若いコーチ候補者に「スライス打ってよ」て言ったら
「打った事がありません」だって。
「じゃあ、バックのスライスは?」にも打てませんとの回答。
「それでもコーチになりたいの?」には「人に教えるのは上手いと思うんで」だって、
いったい何を教えるのやらと思った記憶が・・・
自信を持つのはいいんだけどね。
最低でも打ったことがないショットがあるのは避けて欲しいものです。
今回は質問とかはしなったんだけど、何かわからないんだけど、心に残っている気がするので書いてみました。
「最近は昔に比べてテニスの楽しさをしっかり教える所が少なくなったよ、テニスも多様化だね」に ピッ
「今のコーチの質が上がらないのは教える側にも問題があるんだよ」って言われた時に ピピッ
「社会的なマナーを若いコーチが知らないとも言うけど
上のコーチも知らないのかもよ」で ピピピッ
別に何に対して不満と言うわけではなく個人的見解だけれど、
テニススクールのコーチも本当の意味でリーダーシップをとれる人が少ないのかもしれない。
確かにテニス業界は多様化しているから、教える側も勉強していなければ古い経験談だけ話をしなければならないし、社会とマッチ出来るというほど情報を得なければまずいし。
ましてや、テニス界以外の方とどれだけ交流を持っている何ていわれればかなり微妙。
(会員さんと交流してますなんて話すコーチがいるけど、テニス以外の話がどれだけ出来るのか不明、にわか知識では恥をかくし・・・)
僕自身だって当然ペケでしょう。
しかし、テニススクールのコーチは大変だよね。
何故なら、
■何をどうコーチするのかは各スクールの自由。
■アドバイスの仕方、練習の仕方もスクールの自由。
■システムも金額も人数もスクールの自由。
■テニスの楽しませ方もスクールの自由。
■スクールでゲームをするもしないも自由。
確かに多様化だね。
心に残るわけだよ、深いもの・・・
コーチも頑張らなきゃ、テニスが好きなんだから!
ただ苦言も大事と思うので。
古い話だけど
厚い握りグリグリFstスピンを打つ若いコーチ候補者に「スライス打ってよ」て言ったら
「打った事がありません」だって。
「じゃあ、バックのスライスは?」にも打てませんとの回答。
「それでもコーチになりたいの?」には「人に教えるのは上手いと思うんで」だって、
いったい何を教えるのやらと思った記憶が・・・
自信を持つのはいいんだけどね。
最低でも打ったことがないショットがあるのは避けて欲しいものです。
快適に「キャンプ」2006年06月22日
僕は
毎年一度だけ会員さんと一緒にキャンプへ行く。
上記写真の場所へ
何度行ってもこの景色が良いんだよね。
朝起きてこの景色を見ると最高。
ずーッと見ていてもいい感じ。
うちのキャンプは毎回ほぼ常連さんばかりだからのんびりしたものです。
でもこれでいいのです。
モットーは「快 適」。
キャンプは1泊2日だけどこの間を出来る限り快適に過ごして楽しんでもらえるように
僕らスタッフは企画する。
テニスに対するテーマはキチッと決める。
でも決して難しくない。理由は普段のレッスンの延長で計画されているので参加者はスムーズに動ける(これも快適)
楽しくテニスをしたら、美味しい夕食たべて夜は各自美味しいお酒・食べ物を持ち寄り雑談(頭を使うゲーム?も)しながら時間を過ごす懇親会のようなもの(時には白熱した討論もありですが・・・)開催(ここにも快適)
でも拘束は一切なし、みんな大人ですよ。
毎回僕が一番楽しんでいるかもね。すごく楽しいもの
次の日もテニスは目一杯楽しんでもらうが、極端に疲労が残るまではやらない。
練習後はゆっくり温泉に入り、のんびり帰りの途についてもらいたいから。
余韻が残るくらいが、丁度いい(ここにも快適)
まあ、無茶苦茶テニスをしたい人には物足りないでしょうが
こんなキャンプもご一考。
言い方を帰れば「品のいい」キャンプかな。
皆さん10周年目指して参加お待ちしています。
そのうち全然テニスしなくなるかも。
毎年一度だけ会員さんと一緒にキャンプへ行く。
上記写真の場所へ
何度行ってもこの景色が良いんだよね。
朝起きてこの景色を見ると最高。
ずーッと見ていてもいい感じ。
うちのキャンプは毎回ほぼ常連さんばかりだからのんびりしたものです。
でもこれでいいのです。
モットーは「快 適」。
キャンプは1泊2日だけどこの間を出来る限り快適に過ごして楽しんでもらえるように
僕らスタッフは企画する。
テニスに対するテーマはキチッと決める。
でも決して難しくない。理由は普段のレッスンの延長で計画されているので参加者はスムーズに動ける(これも快適)
楽しくテニスをしたら、美味しい夕食たべて夜は各自美味しいお酒・食べ物を持ち寄り雑談(頭を使うゲーム?も)しながら時間を過ごす懇親会のようなもの(時には白熱した討論もありですが・・・)開催(ここにも快適)
でも拘束は一切なし、みんな大人ですよ。
毎回僕が一番楽しんでいるかもね。すごく楽しいもの
次の日もテニスは目一杯楽しんでもらうが、極端に疲労が残るまではやらない。
練習後はゆっくり温泉に入り、のんびり帰りの途についてもらいたいから。
余韻が残るくらいが、丁度いい(ここにも快適)
まあ、無茶苦茶テニスをしたい人には物足りないでしょうが
こんなキャンプもご一考。
言い方を帰れば「品のいい」キャンプかな。
皆さん10周年目指して参加お待ちしています。
そのうち全然テニスしなくなるかも。
「コーチ交流」⑧2006年06月21日
今回は渡辺元雄さんです。
今は「清真学園」のコーチを始め、それ以外にも個人的にジュニアを指導している。
ただ、渡辺さんと呼ぶのはおかしいので「君」にしよう。
それは、以前に僕と一緒にスクールで働いていたから。
彼は熱血と言うのか熱いというか、ジュニアに対して妥協をしないんですよね、
でもスパルタではありません。
そこがイイと思っています。
年に数回は一緒に仕事するんだけど、合ってテニス見るけど相変わらずいい打ち方してると思うよ。 *彼は全日本の大会にも出場経験があるんです。
経験豊富だからジュニアは上手く成長するわな!と思う。
是非、1人でも多くのジュニアを育成してくれよ(陰ながら??応援するよ)
本人も言っていたけどジュニアの成長以上に「コーチ本人の成長が鍵だと」
気も大人になったな、涙が出てくるね。
熱くなりすぎるな(釘)
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「知識力とコミュニケーション能力」 ムム、成長してるな・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「テニス以外の話題に乏しい」 引き出しが少ないんだよな・・・
質問3:テニスプレイヤーに対する不満 *テニスを職業にしている方を対象に聞きました。
「試合に出る目的意識が低いと感じる(勝つ事に対し)」 そうかもな・・・
渡辺君も頑張っているんだね。
ジュニアを成長させてみたいと思う方は、一度渡辺コーチに会ってみればと思うよ。
そこで渡辺コーチの今見ているジュニアをここで紹介します。
すごく有望ですよ(僕も実際のプレー見たから)
増田 さんです。
すごく笑顔いい子なんですよ。
*笑顔がある選手はどのスポーツでも伸びていると思います。
現在、中学2年生なのですが茨城県中学校で3番(2006年度)。
伸びのあるいいボールが打て度胸もあるし、
おまけにボーレを上手くこなすのでプレーに幅がある
今年の目標は「全日本Jr出場です」と力強く
そうそう、目標は高く。
頑張って
いちコーチとしてアドバイスするなら、
「しっかり踏み止まり、ギリギリ待ってボールを打つ事」です。
「渡辺コーチ、焦らず・甘やかさず・教えすぎず・持ち味伸ばして頑張れ!」
米田より
今は「清真学園」のコーチを始め、それ以外にも個人的にジュニアを指導している。
ただ、渡辺さんと呼ぶのはおかしいので「君」にしよう。
それは、以前に僕と一緒にスクールで働いていたから。
彼は熱血と言うのか熱いというか、ジュニアに対して妥協をしないんですよね、
でもスパルタではありません。
そこがイイと思っています。
年に数回は一緒に仕事するんだけど、合ってテニス見るけど相変わらずいい打ち方してると思うよ。 *彼は全日本の大会にも出場経験があるんです。
経験豊富だからジュニアは上手く成長するわな!と思う。
是非、1人でも多くのジュニアを育成してくれよ(陰ながら??応援するよ)
本人も言っていたけどジュニアの成長以上に「コーチ本人の成長が鍵だと」
気も大人になったな、涙が出てくるね。
熱くなりすぎるな(釘)
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「知識力とコミュニケーション能力」 ムム、成長してるな・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「テニス以外の話題に乏しい」 引き出しが少ないんだよな・・・
質問3:テニスプレイヤーに対する不満 *テニスを職業にしている方を対象に聞きました。
「試合に出る目的意識が低いと感じる(勝つ事に対し)」 そうかもな・・・
渡辺君も頑張っているんだね。
ジュニアを成長させてみたいと思う方は、一度渡辺コーチに会ってみればと思うよ。
そこで渡辺コーチの今見ているジュニアをここで紹介します。
すごく有望ですよ(僕も実際のプレー見たから)
増田 さんです。
すごく笑顔いい子なんですよ。
*笑顔がある選手はどのスポーツでも伸びていると思います。
現在、中学2年生なのですが茨城県中学校で3番(2006年度)。
伸びのあるいいボールが打て度胸もあるし、
おまけにボーレを上手くこなすのでプレーに幅がある
今年の目標は「全日本Jr出場です」と力強く
そうそう、目標は高く。
頑張って
いちコーチとしてアドバイスするなら、
「しっかり踏み止まり、ギリギリ待ってボールを打つ事」です。
「渡辺コーチ、焦らず・甘やかさず・教えすぎず・持ち味伸ばして頑張れ!」
米田より
必見:「テニス業界情報交換会」2006年06月19日
先日、個人的に「情報方交換会をしませんか」って声をかけたら
これだけの方が集まってくれました。
正直、僕が一番ビックリしました。
何故?って
個人レベルでこれだけのメンバー(テニス業界の責任者レベルの方々)が集まってくれるとは思いもしなったから。
さらに、皆さん同士ほぼ大半が初対面
スゲー
なかなか、簡単にこうは集らないですよ。
*写真左下から
加藤さん(東京スポーツレクリエーション講師)、山口さん(日本プロテニス協会理事)
栗原さん(クイーンズドーム代表)、丸山さん(スポーツバンガード)
右上から
伊藤さん(スポーツバンガード)、藤野さん(クイーンズドーム支配人)
冨塚さん(Ken'Sテニススクール責任者)、桑原さん(メガロステニス責任者)
横山さん(コスモテニスカレッジマネージャー)
*写真には写っていませんが学研の浅田さん出席
です。
始めはどうやって仕切って
何を話せばいいかと思い巡らせましたよ。
(汗ダラダラ・・・)
しかし、さすがは皆さん業界の方、話題はすごく豊富で心配は特に不要でした。
さらに、テニス界への思いが深いから色々参考になる話な訳ですよ。
「へェー」「そうなんですか」てな具合でね。
こう言う会って結論を出す事が目的ではないからとても好きです。
極端に何かの批判をするような会は絶対長続きしないからね。
でも、業界発展をどなたもが目指しているから自然と話はまとまりをみせ全員で聞いている。
ん~、いいね。
こういう気持ちの方々だから、集まれたんでしょうね。
何でも吸収しようって気持ちが絶対大切ですよね。
僕自身はこの会で
こんな小さな会でも何度も行なわれれば互いに横の連携が完成するんだろうと感じました。
(勿論皆さんの前で話しましたけど)
今回都合で参加できなった方結構いるので(テニスメーカーの方も大勢いたな)次回は何人になるのだろうと既に考え始めています。
開催時期は8月下旬~を検討してますので
これに懲りずに宜しくお願い致します。
この会に参加したい業界関係者の方を募集してみようかな、誰が参加しても構わないと思うし。
ただ、参加条件としてはテニスに携わる者として志が高くて何かを学ぼうと言う気持ちがないと正直一言も喋れないかも。
問題ない方は連絡先をお知らせ下さい。
ではでは
これだけの方が集まってくれました。
正直、僕が一番ビックリしました。
何故?って
個人レベルでこれだけのメンバー(テニス業界の責任者レベルの方々)が集まってくれるとは思いもしなったから。
さらに、皆さん同士ほぼ大半が初対面
スゲー
なかなか、簡単にこうは集らないですよ。
*写真左下から
加藤さん(東京スポーツレクリエーション講師)、山口さん(日本プロテニス協会理事)
栗原さん(クイーンズドーム代表)、丸山さん(スポーツバンガード)
右上から
伊藤さん(スポーツバンガード)、藤野さん(クイーンズドーム支配人)
冨塚さん(Ken'Sテニススクール責任者)、桑原さん(メガロステニス責任者)
横山さん(コスモテニスカレッジマネージャー)
*写真には写っていませんが学研の浅田さん出席
です。
始めはどうやって仕切って
何を話せばいいかと思い巡らせましたよ。
(汗ダラダラ・・・)
しかし、さすがは皆さん業界の方、話題はすごく豊富で心配は特に不要でした。
さらに、テニス界への思いが深いから色々参考になる話な訳ですよ。
「へェー」「そうなんですか」てな具合でね。
こう言う会って結論を出す事が目的ではないからとても好きです。
極端に何かの批判をするような会は絶対長続きしないからね。
でも、業界発展をどなたもが目指しているから自然と話はまとまりをみせ全員で聞いている。
ん~、いいね。
こういう気持ちの方々だから、集まれたんでしょうね。
何でも吸収しようって気持ちが絶対大切ですよね。
僕自身はこの会で
こんな小さな会でも何度も行なわれれば互いに横の連携が完成するんだろうと感じました。
(勿論皆さんの前で話しましたけど)
今回都合で参加できなった方結構いるので(テニスメーカーの方も大勢いたな)次回は何人になるのだろうと既に考え始めています。
開催時期は8月下旬~を検討してますので
これに懲りずに宜しくお願い致します。
この会に参加したい業界関係者の方を募集してみようかな、誰が参加しても構わないと思うし。
ただ、参加条件としてはテニスに携わる者として志が高くて何かを学ぼうと言う気持ちがないと正直一言も喋れないかも。
問題ない方は連絡先をお知らせ下さい。
ではでは
「愛しきコーチよ」2006年06月17日
すごい雨です。
こんな日に限って嫌な事は起こるもので・・・
と言っても人から聞いた話だから直接は関係ないけどさ。
しかし、ね。
僕の気分が悪いって事で書いてます。*個人的主観
相変わらずコーチの職場では下らない上下関係がある。
当然年齢が上の人、経験が長い人が上、正社員が上。
なんて感じで。
(考え方がいいとか、教え方がいいとか等はほとんど関係がない)
まあ、一般社会・企業でも普通にあるけど。
だから理不尽な要求が多い。
そして理解する力に乏しい。
今回の話は2つほど。
ひとつは、先輩(上司)コーチが自分では手を出せない仕事を下に振り続け、出来が悪かったら文句ばかり言いい、言われたコーチが円形脱毛症になったが上司は知らない。
もしひとつは、正社員コーチは働かず契約コーチに多くのレッスンに強要し、文句ひとつ言えず黙々と働いていてスクールを辞める決意を固めるが上司は知らない。
あ~あ、
ここで共通しているのは、上のコーチは下がどうなっているのか知らない事と自分を信用して着いて来ていると勘違いしている事。
ほんとにそう思っているのかい、
「愛しきコーチよ!」
あなたに何かあっても誰も近くにいない時には遅いのですよ。
テニス業界も昔と違うので自分が成長しなくては置いて行かれますよ。
テニスコーチ同士が全てこうじゃないのはわかっているし、
互いに辛いのはわかるけど。
そんな気持ちが充満したので書きましたが
でも、あんまり書きたくないんだよね、
「愛しきコーチよ」は・・・
こんな日に限って嫌な事は起こるもので・・・
と言っても人から聞いた話だから直接は関係ないけどさ。
しかし、ね。
僕の気分が悪いって事で書いてます。*個人的主観
相変わらずコーチの職場では下らない上下関係がある。
当然年齢が上の人、経験が長い人が上、正社員が上。
なんて感じで。
(考え方がいいとか、教え方がいいとか等はほとんど関係がない)
まあ、一般社会・企業でも普通にあるけど。
だから理不尽な要求が多い。
そして理解する力に乏しい。
今回の話は2つほど。
ひとつは、先輩(上司)コーチが自分では手を出せない仕事を下に振り続け、出来が悪かったら文句ばかり言いい、言われたコーチが円形脱毛症になったが上司は知らない。
もしひとつは、正社員コーチは働かず契約コーチに多くのレッスンに強要し、文句ひとつ言えず黙々と働いていてスクールを辞める決意を固めるが上司は知らない。
あ~あ、
ここで共通しているのは、上のコーチは下がどうなっているのか知らない事と自分を信用して着いて来ていると勘違いしている事。
ほんとにそう思っているのかい、
「愛しきコーチよ!」
あなたに何かあっても誰も近くにいない時には遅いのですよ。
テニス業界も昔と違うので自分が成長しなくては置いて行かれますよ。
テニスコーチ同士が全てこうじゃないのはわかっているし、
互いに辛いのはわかるけど。
そんな気持ちが充満したので書きましたが
でも、あんまり書きたくないんだよね、
「愛しきコーチよ」は・・・
「ボール出しって」2006年06月16日
この間
同好会でテニスしている子が久しぶりに顔を出した時の話。
「ボール出しを教えて欲しいんですけど」と言ってきた。
「どうしたの?」と僕。
「サークルでボール出しをやらされているんですが、余りに下手くそなので覚えたいんです」と。
周囲からも「下手」と言われて悩んでいるらしい。
「どういう風にやるのか、誰かに教わったの?」と僕
「サークルの先輩から、こういう風に」
話を聞いて正直呆れた!
「何を教えているんだか????」(自身談)
「でも、教えてくれた人はテニススクールでアルバイトコーチをしているんです」
「ふ~ん」と僕
「ここはどう聞いた?」
「これは?」
と色々聞いていくうちにだんだん腹が立ってきた。
心の中で「そいつ呼んでこい!」と
別に教えた子に文句を言いたい訳ではないが
「一生懸命にボール出しを上手くなろうとしている子にたいして適当な事を教え過ぎ」
1つでもいいからまともな事を言ってもらいたいね。
ただ、実際まともな事を教えろと言っても無理だと思うよ。
だって、テニスコーチでもボール出しを極めるのは何年もかかるんだから。
(中には出来なくてもコーチしている人一杯いるから)
僕自身、ボール出しはコーチとし最低ラインの必需品だと考えているから余計に腹が立つだけです。
でもその子は「学ぶ姿勢がいいから」ポイントを押さえると
上手くなると思う。
練習終り帰りがけに
「ここだけは忘れるなよ!」
「また、いつでも来いよ」と僕
「はいッ」
いい子です。
頑張れよ!
同好会でテニスしている子が久しぶりに顔を出した時の話。
「ボール出しを教えて欲しいんですけど」と言ってきた。
「どうしたの?」と僕。
「サークルでボール出しをやらされているんですが、余りに下手くそなので覚えたいんです」と。
周囲からも「下手」と言われて悩んでいるらしい。
「どういう風にやるのか、誰かに教わったの?」と僕
「サークルの先輩から、こういう風に」
話を聞いて正直呆れた!
「何を教えているんだか????」(自身談)
「でも、教えてくれた人はテニススクールでアルバイトコーチをしているんです」
「ふ~ん」と僕
「ここはどう聞いた?」
「これは?」
と色々聞いていくうちにだんだん腹が立ってきた。
心の中で「そいつ呼んでこい!」と
別に教えた子に文句を言いたい訳ではないが
「一生懸命にボール出しを上手くなろうとしている子にたいして適当な事を教え過ぎ」
1つでもいいからまともな事を言ってもらいたいね。
ただ、実際まともな事を教えろと言っても無理だと思うよ。
だって、テニスコーチでもボール出しを極めるのは何年もかかるんだから。
(中には出来なくてもコーチしている人一杯いるから)
僕自身、ボール出しはコーチとし最低ラインの必需品だと考えているから余計に腹が立つだけです。
でもその子は「学ぶ姿勢がいいから」ポイントを押さえると
上手くなると思う。
練習終り帰りがけに
「ここだけは忘れるなよ!」
「また、いつでも来いよ」と僕
「はいッ」
いい子です。
頑張れよ!
「コーチ交流」⑦2006年06月15日
今回は赤沼公朗さんです。
赤沼さんはイラコテニスカレッジのゼネラルマネージャーです。
当然コーチもしていますよ。
赤沼さんの話を聞いていて印象的だったのが「接客」について。
日頃からどうしたら、会員さんの考えるイメージの中はいることが
出来るのかを考え接しているそうです。
言葉で言うのは簡単ですけど、ホントこれは難しいですよね。
でもサービスを提供しなければいけない仕事としては心得ていなければペケです。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「接客業としてのスペシャリストになる事」 スペシャルは大変です・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「出来ない方の気持ちをもっと理解して」 この部分見落とす事は危険なんですよね・・・
質問3:テニスプレイヤーに対する不満 *テニスを職業にしている方を対象に聞きました。
「目標を高く、ハングリーになって」 目標設定は重要なんですけどね・・・
さすが、「接客」をポイントにおいている方なので
常に言葉の奥に「会員さん」が見えてきます。
こういう風に「接客に力を入れるべき」と感じているコーチも一杯いるので
もっと情報交換してください。
いつかそんな「勉強会」でも企画しましょう。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
赤沼さんはイラコテニスカレッジのゼネラルマネージャーです。
当然コーチもしていますよ。
赤沼さんの話を聞いていて印象的だったのが「接客」について。
日頃からどうしたら、会員さんの考えるイメージの中はいることが
出来るのかを考え接しているそうです。
言葉で言うのは簡単ですけど、ホントこれは難しいですよね。
でもサービスを提供しなければいけない仕事としては心得ていなければペケです。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「接客業としてのスペシャリストになる事」 スペシャルは大変です・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「出来ない方の気持ちをもっと理解して」 この部分見落とす事は危険なんですよね・・・
質問3:テニスプレイヤーに対する不満 *テニスを職業にしている方を対象に聞きました。
「目標を高く、ハングリーになって」 目標設定は重要なんですけどね・・・
さすが、「接客」をポイントにおいている方なので
常に言葉の奥に「会員さん」が見えてきます。
こういう風に「接客に力を入れるべき」と感じているコーチも一杯いるので
もっと情報交換してください。
いつかそんな「勉強会」でも企画しましょう。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
プロテニス協会「総会」2006年06月13日
昨日、プロテニス協会(多くのテニスコーチが登録している団体)の総会に出席した。
総会は企業で言う「株主総会」みたいなものですね。
きっかけは色々あるのだが、初めての参加でした。
協会事務局に向うまでは結構気楽に構えていたのですが、エレベータを降りると空気は一変。
「この雰囲気はヤバイ」と僕の危険アンテナがピピピ
協会の総会だから当然なのだが
協会理事の方々はそうそうたる面々。
渡辺功理事を始め、伊良子副理事など業界を代表する方ばかりで総勢20名強。
その中にはブログでお馴染の白戸さん(理事です)の顔も・・・
*久々に会話をしましたが相変わらずカッコいいですね。
それに対し、総会に参加した会員は僅かに8名程度。
この構図は何だ!
明らかに裁判でも受けているかのようなこの雰囲気。
マズイ。
おまけに「一番前に座りなさい」ですって。
勘弁してくれよと思いながら「ハイ」って言われるがまま。
理事長と私との距離、僅か1m。
*でも何人か存じ上げる理事もいたので少々安心。
いざ、総会が始まると意外とスムーズに時間通り進行して行く。
こういう風に進むのか・・・、なるほど
しかし、ふと以前聞いていた話が脳裏をよぎる。
参加した方に「ご質問はありませんか?」って絶対に理事長から指されるぞ。ッと
まさかな。
すべての議案の採決が終り
理事長から「今回の総会に対してご質問はありませんか?」との声。
結構、手を挙げて発言している会員の方がいるので
「ほら見ろ、自分で手を挙げて質問するんじゃないか。」
しかし、考えは甘かった。
あれッ、みんな手を挙げて質問している。
残るは僅かに2人。
「他に質問は?」と理事。
「はい、では」と1人の人が・・・
ヤバイ、絶対来る。
その会員の質問が終り、
「他に質問は?」って僕しかいないじゃない。
明らかに理事長は笑顔!
他の理事も注目している!
絶対に罠だ。これは
仕方がなく「では~」と
あー、緊張した。
でも、おかげで協会の雰囲気や流れが分かり勉強になりました。
来年も行ってやろう。と、今は思っている会員でした。
総会は企業で言う「株主総会」みたいなものですね。
きっかけは色々あるのだが、初めての参加でした。
協会事務局に向うまでは結構気楽に構えていたのですが、エレベータを降りると空気は一変。
「この雰囲気はヤバイ」と僕の危険アンテナがピピピ
協会の総会だから当然なのだが
協会理事の方々はそうそうたる面々。
渡辺功理事を始め、伊良子副理事など業界を代表する方ばかりで総勢20名強。
その中にはブログでお馴染の白戸さん(理事です)の顔も・・・
*久々に会話をしましたが相変わらずカッコいいですね。
それに対し、総会に参加した会員は僅かに8名程度。
この構図は何だ!
明らかに裁判でも受けているかのようなこの雰囲気。
マズイ。
おまけに「一番前に座りなさい」ですって。
勘弁してくれよと思いながら「ハイ」って言われるがまま。
理事長と私との距離、僅か1m。
*でも何人か存じ上げる理事もいたので少々安心。
いざ、総会が始まると意外とスムーズに時間通り進行して行く。
こういう風に進むのか・・・、なるほど
しかし、ふと以前聞いていた話が脳裏をよぎる。
参加した方に「ご質問はありませんか?」って絶対に理事長から指されるぞ。ッと
まさかな。
すべての議案の採決が終り
理事長から「今回の総会に対してご質問はありませんか?」との声。
結構、手を挙げて発言している会員の方がいるので
「ほら見ろ、自分で手を挙げて質問するんじゃないか。」
しかし、考えは甘かった。
あれッ、みんな手を挙げて質問している。
残るは僅かに2人。
「他に質問は?」と理事。
「はい、では」と1人の人が・・・
ヤバイ、絶対来る。
その会員の質問が終り、
「他に質問は?」って僕しかいないじゃない。
明らかに理事長は笑顔!
他の理事も注目している!
絶対に罠だ。これは
仕方がなく「では~」と
あー、緊張した。
でも、おかげで協会の雰囲気や流れが分かり勉強になりました。
来年も行ってやろう。と、今は思っている会員でした。
スポーツを楽しむ2006年06月12日
書籍名:スポーツを楽しむ
著者:スーザン・A.ジャクソン/ミハイ・チクセントミハイ
訳:今村浩明/河端雅人/張本文昭
内容:アスリートたちが語る、フロー体験
スポーツを通じて得られる、喜びと楽しみ。
フローへ近づくための練習課題も収録した、
理論的かつ実践的なガイドブック
著者:スーザン・A.ジャクソン/ミハイ・チクセントミハイ
訳:今村浩明/河端雅人/張本文昭
内容:アスリートたちが語る、フロー体験
スポーツを通じて得られる、喜びと楽しみ。
フローへ近づくための練習課題も収録した、
理論的かつ実践的なガイドブック
コーチ交流⑥2006年06月11日
今回は八島正幸さんです。
現在は関西でテニススクールを運営していて
日本プロテニス協会の理事も勤めていらっしゃる。
凄く風格がある方
*簡単に近寄れないのではと最初は感じたのだが
話をしていくにつれて、優しい目になったのが印象的。
ジュニアの指導・育成の話の時には特に引き付けられていきました。
具体的にいえば、ジュニアの内面的な部分を多く説いて指導している所で
ただ、選手を育てるのではなく人間として大きく成長をさせようとしている。
これを実践するのは本当に難しいと思います。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「チームワークを考え、人の気持ちが読める」 リーダーシップですね・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「本物を見る目が養って欲しい」 奥が深い・・・
質問3:テニスプレイヤーに対する不満 *テニスを職業にしている方を対象に聞きました。
「相手に対してもっと敬意をはらえるプレイヤーであって欲しい」 大切です・・・
なかなかお会いする機会もないと思いますが
次回はもっとゆっくりとお話を聞かせてください。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
*このまま行くと「コーチバイブル」何て言う本が作れるかな。
現在は関西でテニススクールを運営していて
日本プロテニス協会の理事も勤めていらっしゃる。
凄く風格がある方
*簡単に近寄れないのではと最初は感じたのだが
話をしていくにつれて、優しい目になったのが印象的。
ジュニアの指導・育成の話の時には特に引き付けられていきました。
具体的にいえば、ジュニアの内面的な部分を多く説いて指導している所で
ただ、選手を育てるのではなく人間として大きく成長をさせようとしている。
これを実践するのは本当に難しいと思います。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「チームワークを考え、人の気持ちが読める」 リーダーシップですね・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「本物を見る目が養って欲しい」 奥が深い・・・
質問3:テニスプレイヤーに対する不満 *テニスを職業にしている方を対象に聞きました。
「相手に対してもっと敬意をはらえるプレイヤーであって欲しい」 大切です・・・
なかなかお会いする機会もないと思いますが
次回はもっとゆっくりとお話を聞かせてください。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
*このまま行くと「コーチバイブル」何て言う本が作れるかな。
「コーチ交流」⑤2006年06月09日
今回は島崎湖さんです。
島崎さんはテニスコーチではありませんがコーチなのです。
バカにしているのか?
そんな事がある訳がありません。
島崎さんは
企業の方々に対してコーチングを行なうパーソナルコーチ。
現在はその力を企業だけではなく、スポーツ界にも生かそうと積極的に活動されている。
今迄に
アメリカンフットボール「オービックシーガルズ」(知ってます?)のコーチ陣へのコーチチング。
*昨年は日本一になりました。
Vリーグやアスリートのマネジメント会社等にてコーチングをベースとした研修を開催しています。
僕も実は色々なスポーツ関係者と一緒に島崎さんのコーチングを受けた事がありますが
とてもためになりました。
そこで、質問
ズバリ、「指導者」と「コーチ」の違いってわかります?
あッ、回答は結構です。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)を島崎さんにもしてみました。
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「“人”に係わっているという意識を持って欲しい」 ですよね・・・
質問2:テニスコーチに対するアドバイス
「変に上下関係が強すぎるのでは」 ないと吐き違える人もいるんですよ・・・
質問3:テニスプレイヤーに対するアドバイス
「もっと自分の弱い部分を見せてもいいのでは」(対コーチ) これが難しい・・・
色々なスポーツを見てきた意見だから、とても参考になりましたね。
今度開催する「コーチング・ワークショップ」出来る限り時間調整してみます。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
島崎さんはテニスコーチではありませんがコーチなのです。
バカにしているのか?
そんな事がある訳がありません。
島崎さんは
企業の方々に対してコーチングを行なうパーソナルコーチ。
現在はその力を企業だけではなく、スポーツ界にも生かそうと積極的に活動されている。
今迄に
アメリカンフットボール「オービックシーガルズ」(知ってます?)のコーチ陣へのコーチチング。
*昨年は日本一になりました。
Vリーグやアスリートのマネジメント会社等にてコーチングをベースとした研修を開催しています。
僕も実は色々なスポーツ関係者と一緒に島崎さんのコーチングを受けた事がありますが
とてもためになりました。
そこで、質問
ズバリ、「指導者」と「コーチ」の違いってわかります?
あッ、回答は結構です。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)を島崎さんにもしてみました。
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「“人”に係わっているという意識を持って欲しい」 ですよね・・・
質問2:テニスコーチに対するアドバイス
「変に上下関係が強すぎるのでは」 ないと吐き違える人もいるんですよ・・・
質問3:テニスプレイヤーに対するアドバイス
「もっと自分の弱い部分を見せてもいいのでは」(対コーチ) これが難しい・・・
色々なスポーツを見てきた意見だから、とても参考になりましたね。
今度開催する「コーチング・ワークショップ」出来る限り時間調整してみます。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
「コーチ交流」④2006年06月07日
今回は松岡伴育さんです。
東京スポーツ・レクリエーション専門学校でテニスを指導している。
(技術だけではなく学生の進路相談もしているんです)
それ以外にも色々な会場でテニスの普及に従事している忙しい方なのです。
指導レベルはジュニアからシニアまでと幅広い。
見習わせていただきます。
僕自身も色々相談に乗ってもらっているので、長―いお付き合いになっています。
そんな
松岡さんに対する印象はズバリ「漁 師」。 お世話になっているのにスイマセン・・・
エッ、と思う人もいるでしょうがホントそう思ってしまって。
*習っている生徒さんが読んでしまったらゴメンなさい。
でも、これはそれぐらい渋くてカッコいいって言う意味です。つまり男らしい!
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「コミュニケーション能力」 あって当然なんですけどね・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「ビジョンがない」 重すぎです・・・
質問3:テニスプレイヤーに対する不満 *テニスを職業にしている方を対象に回答して貰いました。
「試合に対する目的意識が少ない」 きついです・・・です。
今回も厳しい意見をお聞きしたが、やはり貯めになるな~
身が引き締まりました。
これからも宜しくお願いします。
久々飲みに行きましょうね(当然おごりで!)。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
東京スポーツ・レクリエーション専門学校でテニスを指導している。
(技術だけではなく学生の進路相談もしているんです)
それ以外にも色々な会場でテニスの普及に従事している忙しい方なのです。
指導レベルはジュニアからシニアまでと幅広い。
見習わせていただきます。
僕自身も色々相談に乗ってもらっているので、長―いお付き合いになっています。
そんな
松岡さんに対する印象はズバリ「漁 師」。 お世話になっているのにスイマセン・・・
エッ、と思う人もいるでしょうがホントそう思ってしまって。
*習っている生徒さんが読んでしまったらゴメンなさい。
でも、これはそれぐらい渋くてカッコいいって言う意味です。つまり男らしい!
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「コミュニケーション能力」 あって当然なんですけどね・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「ビジョンがない」 重すぎです・・・
質問3:テニスプレイヤーに対する不満 *テニスを職業にしている方を対象に回答して貰いました。
「試合に対する目的意識が少ない」 きついです・・・です。
今回も厳しい意見をお聞きしたが、やはり貯めになるな~
身が引き締まりました。
これからも宜しくお願いします。
久々飲みに行きましょうね(当然おごりで!)。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
「コーチ交流」③2006年06月05日
今回のコーチは「田中徹」さんです。
TENNIS LABO相模原で校長です。
これ以外にも茨城県バウンドテニス協会の仕事などもされていて非常に多忙な日々を過ごされている。 大変だなー
「バウンドテニス」って知ってます?
テニス雑誌の「技術ページ」によく出ていらしゃるので、当然理論もGOOD
しかし、それ以外に僕が感心したのが「コミュニケーション」。
正直、初対面に近い状態でお会いしたにもかかわらず
本当によく笑われる。 「ハハハハ・・・」と
こんなに笑ってくれるとコッチまでニコニコ
会話が進むにつれどんどん話が弾むわ、時間が長くなるわ。
ほんとスイマセンでした。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「思いやり」「向上心」 です・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「真剣に疑問を持って欲しい」 重いです・・・
質問3:テニスプレイヤーに対する不満 *テニスを職業にしている方を対象に聞きました。
「出場する事に責任を感じて欲しい」(対コーチ) ホント・・・です。
田中コーチありがとうございました!
次回の、「情報交換会」は日程調整ちゃんとやりますので、出席お願いします。
う~ん、業界以外の事を勉強している田中コーチの話、よかったなー。
僕ももっと勉強しなくちゃマズイな。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
TENNIS LABO相模原で校長です。
これ以外にも茨城県バウンドテニス協会の仕事などもされていて非常に多忙な日々を過ごされている。 大変だなー
「バウンドテニス」って知ってます?
テニス雑誌の「技術ページ」によく出ていらしゃるので、当然理論もGOOD
しかし、それ以外に僕が感心したのが「コミュニケーション」。
正直、初対面に近い状態でお会いしたにもかかわらず
本当によく笑われる。 「ハハハハ・・・」と
こんなに笑ってくれるとコッチまでニコニコ
会話が進むにつれどんどん話が弾むわ、時間が長くなるわ。
ほんとスイマセンでした。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「思いやり」「向上心」 です・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「真剣に疑問を持って欲しい」 重いです・・・
質問3:テニスプレイヤーに対する不満 *テニスを職業にしている方を対象に聞きました。
「出場する事に責任を感じて欲しい」(対コーチ) ホント・・・です。
田中コーチありがとうございました!
次回の、「情報交換会」は日程調整ちゃんとやりますので、出席お願いします。
う~ん、業界以外の事を勉強している田中コーチの話、よかったなー。
僕ももっと勉強しなくちゃマズイな。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
「コーチになって・・・」2006年06月01日
テニス雑誌の方と話をしていた時の話
「コーチになって嬉しかった事って何ですか?」
と質問を受けた。
久々にこんな質問を受けたので結構悩んだー。
昔だったら
「会員さんが上手くなった時!」って言っていたと思うのだけど
*当然今もそうですよ
今はそれだけではないな~、とつくづく
何が違うのか、具体的に言うと
それだけコーチとして色々な経験を積んだからだと思うけど(年食ったとも言う)
以前よりも会員さん一人一人とより時間を大事にするようになったと思うの。
だから、
「レッスンと言う、限られた時間を互いに出来るだけ楽しく過ごしながら
自然にテニスの技術が上達していると実感出来た時が一番嬉しい」と答えました。
少々カッコつけ過ぎですね。
でも、実際に僕の見ている会員さんの大半は10年位の付き合いになる。
長い人では15年とか、
僕のアルバイトコーチ時代からず~ッと付き合ってくれている人もいる。
*僕が何回かスクール移籍してもついて来てくれるんです。
ほんとスイマセン、落ち着きがなくって・・・
そんな感じだから
自然と会員さんの性格・考え・嗜好などが理解できて、こちらも決して無理する事がない。
たまに、やり過ぎて会員さんから叱られる事もあるけど、言ってくれるから
こっちも改善できる。
でも、逆に辛いのは
「いづれコーチやめる気でしょ」とか
「死ぬまで面倒見てね」と言われる時
んな事言われても・・・
ガンバリマス!
でも、普段から注意している事があるのです。
それは会員さん達が限られた場所だけではなく、色々な場所・人とテニスガ出来るようにしてあげる事です。
それは同じ環境だけでプレイするのもいいけど、どうせなら
より多くの方と色んな場所でテニス交流を持ててテニスライフを楽しんでもらえればと考えているから。
これからも頑張ります。
「コーチになって嬉しかった事って何ですか?」
と質問を受けた。
久々にこんな質問を受けたので結構悩んだー。
昔だったら
「会員さんが上手くなった時!」って言っていたと思うのだけど
*当然今もそうですよ
今はそれだけではないな~、とつくづく
何が違うのか、具体的に言うと
それだけコーチとして色々な経験を積んだからだと思うけど(年食ったとも言う)
以前よりも会員さん一人一人とより時間を大事にするようになったと思うの。
だから、
「レッスンと言う、限られた時間を互いに出来るだけ楽しく過ごしながら
自然にテニスの技術が上達していると実感出来た時が一番嬉しい」と答えました。
少々カッコつけ過ぎですね。
でも、実際に僕の見ている会員さんの大半は10年位の付き合いになる。
長い人では15年とか、
僕のアルバイトコーチ時代からず~ッと付き合ってくれている人もいる。
*僕が何回かスクール移籍してもついて来てくれるんです。
ほんとスイマセン、落ち着きがなくって・・・
そんな感じだから
自然と会員さんの性格・考え・嗜好などが理解できて、こちらも決して無理する事がない。
たまに、やり過ぎて会員さんから叱られる事もあるけど、言ってくれるから
こっちも改善できる。
でも、逆に辛いのは
「いづれコーチやめる気でしょ」とか
「死ぬまで面倒見てね」と言われる時
んな事言われても・・・
ガンバリマス!
でも、普段から注意している事があるのです。
それは会員さん達が限られた場所だけではなく、色々な場所・人とテニスガ出来るようにしてあげる事です。
それは同じ環境だけでプレイするのもいいけど、どうせなら
より多くの方と色んな場所でテニス交流を持ててテニスライフを楽しんでもらえればと考えているから。
これからも頑張ります。