tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]


米田良祐PROFILE
職業:スポーツコーディネーター/コーチ
テニスコーチして現場に立つ側ら、指導者の社会的地位向上の為の活動(研究発表実績あり)を行なう。また、TENNIS雑誌・自身HPでのコラム掲載。一風変わった企画立案・協力・指導者向けの情報発信も行なう。

URL:http://rice-communications.com/

最近はスポーツマネージメントにも幅を広げ活動中
*東大スポーツマネージメントスクール履修

2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。

RECENT ENTRIES
ブログが引越しました…
10/23 22:04
ブログが引越しました…
10/23 22:03
「1104 プレイベ…
10/07 09:42
「東レPPO2013…
09/23 00:26
「東レPPO2013…
09/22 07:43
「東レPPO イベン…
09/13 00:00
「30周年」
07/05 21:19
RECENT COMMENTS
I'd like s…
Vanessa 10/30 07:44
Would you …
Lily 10/29 07:04
I'm from E…
Nicholas 10/22 07:25
A company …
Tilburg 10/19 03:44
Can I use …
Natalie 10/15 21:27
RECENT TRACKBACKS

「新書本」

スポーツに関する新書がでたのでご紹介です。

スポーツマンシップについて書かれている本なので、
多くの方に読んで貰いたいですね。

聞いた話によると、
某チームでは数十冊をまとめて購入し、
選手、関係者に読ませるのだとか。

テニススクールやクラブでも雑誌だけでなくこうしてスポーツ関連の書物を置いて
ジュニアや学生、スタッフが読める様にしたらどうか、と
勝手に考えてしまいました。

日記 | 投稿者 米田良祐 16:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

「情報交換」

スポーツのマネジメントを手掛ける会社の
知人Sさんと久し振りに情報の交換を
会食しながらした。

相変らず色々なスポーツに
領域を持っていて感心させられます。


そうした話のお陰で、
自身からの提案もリンクしやすいし、
また情報の展開もしやすいので感謝しきりです。


そして意見交換話を更に円滑にしてくれるのが食事です。

よく行く中華料理屋さんなのですが、
ホントに美味しい!
です。
いつも混んでいる人気のお店。

名食は沢山あるのですが、
その中のお勧めが「豚マン」
今回はお土産にしてもらいました。


こうして情報交換はアッという間に数時間が…

また新たな取組みへの期待と
お腹を膨らませつつお開きとなりました。

日記 | 投稿者 米田良祐 11:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

「祝・優勝」

先日、バスケットボール日本リーグ(JBL)ファイナルで
リンク栃木ブレックスが優勝をした。

記事は>>>こちら

自身の知っている方が代表を務めているチームなので
当然ながら嬉しいです。
「優勝おめでとうございます」

コメントは>>>こちら

創設3年目(リーグ参戦2年目)での優勝は
本当に凄いことです。
ただ、優勝の事も凄いのですが、
それよりも自身の関心が高いのが、
「チームマネジメント」
スポーツマネジメントとというスキームの中でも
確実に成功を収めている事が素晴らしい。

~スポーツ報知記事より~
企業スポーツが衰退する中、地域に根差して成功した。
身の丈に合った経営で黒字を出している。
*リーグではリンクだけだとか

企業と様々なタイアップ企画を行い、協賛社を集めた。
09年4~12月期の収入、約3億円の54%が企業協賛金。
場内の音響などは社長自らが手掛け、コスト削減も徹底。
3年間で500回を超す教室や学校訪問など活動が実り、
2500~3000人収容の主催試合のチケットは大半が売れる。
~~~
この結果には驚かされます。
さらに、
今日の情報では優勝のパレードまで行われるそうだ。
パレードですよ!?

凄いです!

こうした取組みは
テニス界にも必ずヒントになる筈です。
自身もしっかり周囲からの情報を得て
今後の活動に取入れたいと思います。

日記 | 投稿者 米田良祐 23:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

「春」

ボチボチと桜が見ごろを過ぎて行ってますが、
たまに訪れる場所の桜もライトアップされていて
とても綺麗です。

そのスポットを更に楽しませてくれるのが
近くにある団子屋さんの
「たい焼き」
これが美味しいんです。
時間によっては売切れてしまう為、
食べれなかったら本当に悲しくなってしまいます。
それ位、気に入ってます。

今回も無事に買えて良かった…。

日記 | 投稿者 米田良祐 20:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

「広がる可能性」

昨年開催したマスターズクラシックで来場者の方1人1人に配った

「応援型プログラム」

マスターズギア
↑  ↑  ↑
「表面/応援メッセージ」


「裏面/当日プログラム」
↓  ↓  ↓
マスターズギア1

これは企画立案から内容構成、デザインまで
自身が手掛けたものです。

テニス界に新たな風を入れ、今後色々な大会で
広まればいいなと考え、他のスポーツでは多く
利用されている方法を誰よりも早く取り入れました。

そして、この方法がもしかすると国内テニスの
ビックな大会で利用されるかもしれないのです。
今日、その運営に携わる方と情報交換をしていて
「活用してみたい」との言葉があり
自身としてはとても嬉しい気持ちになりました。

この先、観戦しに来て下さるファンの方を
楽しませようとする活動の一環の訳ですから
嬉しくなります。


さらにもう一つ自身が考えた初の試みも
実施されるかもしれません。

それがこれ

マスターズギア2

マスターズクラシック限定
「メッセージバンド」です。
*Searching  for the "HERO”
~自分たちのヒーローを探そうぜ~
と彫られています。

これはテニス選手とファンが一体となって
テニス界を盛り上げようとの気持ちで制作したものです。
イベント当日は参加選手全てが着用しプレーしてくれました。

これももしかするとその大会でお目見えするかもしれません。
本当に実現したら良いなと今から楽しみにしています。

"ファンに楽しんでもらえるテニス”
"ファンが支えるテニス”
"そして、ファンが育てる選手”

こうした気持ちが浸透していく可能性に期待し、
そして協力したいと思います。

*応援プログラムが欲しい方がいれば
 10枚単位ですが差し上げられます
 色々な大会に持ち歩いて選手にサインを
 貰うのも記念になるかもしれませんよ。
 ☆出場した選手なら尚更いいですね!
「活動」 | 投稿者 米田良祐 22:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

「コーチ版/レッドカーペット」

TTENNIS

明日発売されるT.Tennis

その中でひそかに話題になっている企画があるのを
コーチの方々は知っているだろうか?

「LESSON レッドカーペット」

有名、無名にかかわらずテニスコーチが1人1ページで
取って置きレッスンを誌面で披露し、読者(ネットでも披露)
にアピールし、最終的(第10回終了時*)に
そこに出場したコーチの中から読者投票によって
最優秀コーチを選らぶ。

選ばれたコーチには、数回誌面での技術解説連載を
持ってもらうという夢のある企画なのです。
*内容が変更の場合もあります

コーチの中には
「自分にしか絶対出来ない面白い指導法」や
「確実に上達させられる指導法」など
おそらく持っていると思います。
それを多くの方にアピール出来る機会があるなんて
嬉しくないですか?

今の世の中、自分自身を売込めなければ
絶対に先が広がらない時代。
だからこそ、
この機会は絶対に見逃す手はないと思います。

絶対に出たい、申込みたい、詳細を知りたい
と思った「自分を高めようと考える」コーチの方は
是非、連絡下さい。
詳細、対応します。

問合せアドレス
yoneda@rice-communications.com

余談ですが、
実はこの企画に登場したコーチを
プロデュースしたらスクールで大変な
人気コーチになったという事がありました。

自分を世に売り込む機会が欲しいと
考えているコーチの方はこのチャンスを逃さず
思い切って行動してみましょう!
書籍の紹介 | 投稿者 米田良祐 13:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

「就任」

今朝のスポーツ情報を見ていたら知人である
NECのH氏が、本年度から、
明治大学ラクビー部のヘッドコーチ兼ディレクターに
就任することが決まったと出ていました。

凄いことだ…

何が?と言うと
この話自体は以前に何となく伺っていたので
それほど驚きではないのですが、

大学ラクビーが
「メディアが取り上げるほど話題性がある」
この事が凄いと思っているのです。
正直、テニスでデ杯やフェドの監督・コーチが代わっても
これだけ取り上げられはしないでしょう。

取上げる側から見れば、
大学ラクビーのファンが全国に沢山いるから
あたり前なのです。

しかし、こうした取り上げられ方をテニス界の方々は、
どう見ているのでしょうね…
「羨ましい」何ていう意見でない事を望みます。

それはさて置き、
NECで監督、GMを歴任してきたH氏が
あらたに大学ラクビーという領域で動きだすことを
自身は今から楽しみにしています。
H氏のデータを基にした「分析力」には
定評があるので期待したいです。
そして明治大学のラクビーがどんな形で
今シーズンを迎えるのかも気になります。
>>>こちら

あとは自身が
本年度から明治ラクビーを応援することは
間違いありません。
*こう言うのを「ファンの心理」と言うのですね

「活動」 | 投稿者 米田良祐 16:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

「環境整備」

春休みや夏休みになるとジュニアのプライベートレッスンを
頼まれることがよくあります。

受けに来てくれるジュニアの大半が中学や高校の部活で
テニスをしている子たち。

今日習いたいのは何か?どうなりたいか?話を聞くと、
「部内の順位を上げたい」
「○○が上手く打てるようになりたい」
「○○の入る確率を高くしたい」等々
悩みは長年みていると大体は同じ傾向。
*部活なのだからあたり前ではありますが…

当然、自身は限られた時間内で何とか希望に
応えられるように最大限アプローチしますが、
そう簡単にクリアは出来ません。
そうなる理由はと言うと、とても簡単です。
「基礎となる技術習得」の問題です。

受けにくる多くの子達がボールを打つ上で重要になる
基礎技術が身についていない。
ほとんどが我流と言ってもいいのかもしれません。
「どうしてこういう打ち方になってしまったのか?」
誰に教えてもらったのか?聞いてみると
大抵の答えは、、、「○○、□□」
この答えもほぼ解って聞いています。
これについては仕方がないと思う反面、どうにか出来ないか、
といつも思っているのですが、なかなか…

今でも中学や高校でテニス部に入る数は意外に多いと聞きます。
そんな希望を持って入ってくる子たちに、部活で基礎となる技術を
上手に身に付けていくことが出来れば、テニスプレイヤーの層が
もっと厚くなり、凄い選手もどんどん出てくるかもしれません。
でもその為に、
「上手くなりたいのなら学校ではなくテニススクールに通いなさい」
と言う回答では寂しすぎます。
*悪い意味はありません

だからといって、型や理論が分からない方や、
年齢的にも幼い子が自分の考えで教えてしまっているのも
どうかと思います。

こんな風に書いてしまいましたが、
この問題は凄く難しい問題ですし、
簡単に構造やシステム等の環境整備は出来ません。
学校には学力向上、年間行事など色々な課題があり、
面倒をみる方の多くは忙しい時間を割いて限られた時間の中で
多くの部員の面倒を見ているわけですから、
本当に大変なことだと思います。
代わりに外部の指導者を招きいれることも容易ではない。

そんな状況下ではありますが
中学や高校の部活の面倒を見ている方から
情報を伺う機会も多々あるので
自身が出来ることをやり続けるしかないと
今も昔も思って活動しています。
ですが、もっと多くの情報をいただきたいし
それを持って反映させていきたいので
学校関係者の方で困っている、悩んでいる問題など
あれば是非情報をお寄せ下さい。

>>>こちらから
少しでも情報を共有し、いい方向に向けましょう!

久々に長い文章を書くと
全然まとまっていない気がします。
ご容赦ください。

日記 | 投稿者 米田良祐 21:37 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2010年 4月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
LINK