tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]


米田良祐PROFILE
職業:スポーツコーディネーター/コーチ
テニスコーチして現場に立つ側ら、指導者の社会的地位向上の為の活動(研究発表実績あり)を行なう。また、TENNIS雑誌・自身HPでのコラム掲載。一風変わった企画立案・協力・指導者向けの情報発信も行なう。

URL:http://rice-communications.com/

最近はスポーツマネージメントにも幅を広げ活動中
*東大スポーツマネージメントスクール履修

2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。

RECENT ENTRIES
ブログが引越しました…
10/23 22:04
ブログが引越しました…
10/23 22:03
「1104 プレイベ…
10/07 09:42
「東レPPO2013…
09/23 00:26
「東レPPO2013…
09/22 07:43
「東レPPO イベン…
09/13 00:00
「30周年」
07/05 21:19
RECENT COMMENTS
I'd like s…
Vanessa 10/30 07:44
Would you …
Lily 10/29 07:04
I'm from E…
Nicholas 10/22 07:25
A company …
Tilburg 10/19 03:44
Can I use …
Natalie 10/15 21:27
RECENT TRACKBACKS

「JPTAセミナー」

本日はJPTAセミナー情報を発信です。
■□■*―――――――――――――――――――――――*■□■
    ---★(社)日本プロテニス協会 資質向上セミナー★---
                 ☆最新情報
■□■*―――――――――――――――――――――――*■□■
 ┏━ ★この機会は見逃せません☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃なかなか聞くことの出来ない話を間近で聞けるチャンスです
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 2009年3月11日(水) 
  ①15:00~17:00
    講演/セミナー
       「苦しい時代をコーチとして生き抜くために」
        ~50名しかいないスクールからの出発~
        講師:中嶋康博(VIP・TOP総支配人)
  ②17:00~18:00
    座談会
       中嶋氏を囲んで意見情報交換会
  ③18:00以降
    懇親会
    *参加希望者を募り、実費にて開催(中嶋さんも参加予定)

  会場;日本プロテニス協会 会議室
  定員;30名(先着順になります/受講費をお支払いの方から)
  参加費;協会員 3000円  一般 4000円
┏━┓
┃◆┃今回のポイント(趣旨)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
 景気の後退とともに、低迷傾向にあるといわれるレジャー/サービス産業。
 テニススクール事業も決してその例外ではありません。
 しかし、そんな状況下においても軸足とノウハウで業績を維持している
 事業所があるのも事実です。
 今回のセミナーは、インドアテニススクールの第一人者であり、
 テニス界のみならず、経営人としても広く活躍されているVIP・TOP
 総支配人 中嶋康博(JPTA会員)氏が講演してくれます。

 テニス界で多くの業績を残してきた中嶋氏の「原点とは?」
 これだけ成長できたのは「何故?」
 どんな「苦労」に立ち向かってきたのか?などなど
 日頃なかなか語ることのない熱い思いをエピソードとともに語ってくれます。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
      ┃申┃込┃み┃情┃報┃は┃こ┃ち┃ら┃↓
     ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
       日本プロテニス協会HPより>>>こちら <新着情報を確認>
*現在申込み受付中ですが、要綱はまだアップされてないかもしれません(1/31現在)

「啓発」 | 投稿者 米田良祐 17:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

「データ」

昨日の朝日新聞 スポーツ面の片隅に気になった記事が
でていたのでご紹介。
(読んだ方も多いのではないかと思いますが)

*****************************
「J観戦者は平均年齢37.4歳」(ASAより引用)

Jリーグが08年観戦者調査結果を発表。
03年から30代以上の比率が高まり、
地域によっては平均年齢が40歳を超えている。
男女比は、男性61.2% 女性38.8%
女性の比率は新潟が一番高く49.8%
*****************************
なぜ気になったかと言うと、
日本テニス界はこういったリサーチ・分析データを
持っていたかな?
公表していたかな?
共有していたかな?等々と、思うからです。
自身からいえば“???????”

JリーグやJPBL、TOPリーグなど、チーム系スポーツでは
当たり前に行われています。
それは観客がスタジアム等に足を運んでくれなければ
確実に衰退していく事を理解しているからにほかなりません。
データを取り、分析し、何処に焦点を当て
ターゲットを絞り、どんな方法で、何時までに、
どう対応し、結果を導く。
そのスポーツを発展させたければ当然のことなんですが…

以前に東レの運営にかかわる話を聞いた時にはそれに近い
話を聞いた気はしますが、
海外の選手が参加する大規模な大会は別とし、
そうした選手に頼らないに国内大会での安定した集客を
本気で考えるのならば
上記のような対策は時間が掛っても行ってしかるべきでしょう。
「費用がかかり過ぎる…」
「リスクはあまり追えない…」
「テニスは個人スポーツだから…」
「スター選手がいれば…」的な
意見や話は正直、聞き飽きたし、もういいです。

とはいえ、自身のような個人でも出来ることを
広め、協力の輪を広げていかなければ、
やはり「口だけ」になってしまいます。
そうはなりたくない!

だから現在、それが出来るような位置に進むための
結果”を待っています。
そこを第一歩になるかもしれません。
*読んでくださる方で、この意味が分かる方には是非協力を賜りたく


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以前に告知していたテニスクリニック企画
の第一弾を載せました。
>>>こちらから
第二弾、三弾も計画進行中です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「活動」 | 投稿者 米田良祐 12:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

「編集机」

出版社、編集者のデスクとは?
と聞かれて、皆さんが描くイメージは
綺麗?それとも汚い?
どちらですかね。

写真↓

を見ての感想はちなみにどうですかね…
綺麗?汚い?

アンケートではないので、
なんの結論も出すこともないのですが
自身は以外に綺麗だと思ったのですよね…


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以前に告知していたテニスクリニック企画
の第一弾を載せました。
>>>こちらから
第二弾、三弾も計画進行中です。
日記 | 投稿者 米田良祐 22:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

「イチロー」

以前からチョコチョコ紹介をしていた水素水
「Win Win」
が、昨日新聞記事で紹介されていました。
*写真も載せたいのですが、著作権等の問題があり×

紹介者はなんと、、、イチロー選手です。
記事の中身を抜粋すると(*TOKYOSPORTSより引用)
「WBCへ 秘密兵器」
3月開催されるWBCにイチロー選手が秘密兵器を用意。
イチロー選手が愛飲している、アスリートジャパン社
「水素水 Win WIN」
本番の舞台にも大量に持ち込むという。

イチロー選手が毎日飲むようになった理由は
◆ストレスを軽減させる効果
だったようです。
WBCでは、若い選手とのコミュニケーションを率先して
取らなければいけない立場にあるイチロー選手。
その中ではストレスも当然溜まる。
そこで役立つのが、「Win―」なのだと。

さらにアスリートジャパン関係者によると
◆疲労回復
◆美容効果
にも効果あるとのこと。
*藤原紀香さんや杉本彩さんも愛飲
*疲労回復は自身も体験済み

さらにイチロー選手は、同社に対して
「これは本当にいい!アメリカにも持ってきてほしい」
と要望するほど気に入っている。

まさかイチロー選手がご愛飲とは…ビックリしました。
これは間違いなく影響大でしょうね。
WBCが始まって選手の大半が飲んでいたら
エライことになるでしょうね。

自身も変わらず愛飲者の一人ですが、
いいと感じているのは間違いないです。

皆さんも気なったら是非一度お試し下さい。
アイテム | 投稿者 米田良祐 15:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

「ONE SPIRITS」

ラクビー・トップリーグ
2008年シーズンは先週で終了し、
自身の応援するNECグリーンロケッツは5位に終わりました。

ハタから結果だけ見れば5位と健闘だったかもしれませんが、
今シーズンは本当に苦しい戦いの連続でした。
特に最終節を含む残り3試合は。

●●と、まさかの連敗が続き、目標としていた
マイクロソフトカップ出場が消滅、
さらに日本選手権出場の可能性まで
消えてしまいそうなところまで順位を下げてしまった。

そして迎えた最終戦は○は勿論、
勝ち点も取り、なおかつ前後チームの結果待ちと
まさに土俵際まで追い込まれました。
当然、負ければ全て終わってしまう。

その試合結果は○でしたが、
終了1分前で1点リードされたのを挽回した逆転勝利。
筋書きなどあり得ないがドラマみたいに劇的でした。
試合後の監督コメントでも、
勝利した結果と白星への安堵感、高揚の気持ちが
ヒシヒシ伝わってきました。

この時点では、前後チームの動向は分りませんでしたが、
見事、日本選手権出場決定!

自身としても、シーズンの結果には満足はできませんが、
もう一度勝負できるのは最高に嬉しい。
しかしながら、この最終戦を迎える前のチーム内モチベーションは、
一体どんな状態だったのか?
凄く興味が沸いてきます。

落ち着いたら一度監督に聞いてみたいと思うのですが、
やはり、「ONE SPIRIT」だったのでしょうね…

チーム一丸で、
日本選手権でのリベンジに期待です!
日記 | 投稿者 米田良祐 12:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

「吉田友佳プロ」

会員さん向けレッスンにゲストで吉田友佳プロを迎えました。

昨年から合わせて数回目。
コンセプトは色々ありますので、下記参照下さい↓
過去の詳細>>>こちら

補足的に主旨を書くと「選手を身近に感じる」です。
やはり、1回のイベントでは互いに打ち解けることはなかなか出来ず、
「特別感」が強くなりすぎます。
しかし、自身のところでは定期的に来ていただくことで
「特別」ではなく「普段」を演出。

ここがすごく重要!
つまり、プロも会員も回を追うごとに、互いに打ち解けて
より自然にテニスが楽しめて、上達できる環境を整えています。
レッスン内容も、普段のメニューに対してプロが入って
打ってくれので、自分の成果を出し易い。
これもまた、「特別」ではなく「普通」
*素晴らしいフォームも近くで見ることが出来る
yuka7

各練習メニュー後に、プロからアドバイスを貰うのだが、
「皆さん、レベルアップしましたね!」
「次はここが出来るといいですね」 等々
言われると、当然のことながら会員さんの上達意欲は向上。

さらに、GAMEになるとプロが世界で経験した
「ショット」「駆け引き」「動き」「配球」等々を間近で観戦でき、
時折見せる「勝負モード」のボールを直に体感もできる。
これも「普段」だから成せる技だと思います。
yuka8
*「!」する位、華麗ですよ。

ここは個人的主観ですが
******************
よく選手に向かってコーチが「普段通りで」とコメントします、
しかし、どの基準の「普段通り」を演出するか、体験するかで
上達度は全く違うと考えます。
いつも同じ環境でいくら普段通りが出来てもレベルの高い相手と
突然GAMEしたら「普段通り」は無理でしょう。
どれだけ、日頃から「本物」を実感させ、
時に体験させるかによって、イメージも考え方も、
努力の仕方も変わっていきます。
******************
今回のプロとのレッスンを終えた会員さんからの
コメントは、予想したとおり
「今回はよくやれた!」
「やられて悔しいけど、楽しかった!」
「次はこうしてみたい!」
「次こそはポイントをとりたい!」 等々と
本当に意欲的なものが多くて嬉しかったです。

練習後の吉田プロから
「テニスって楽しいですよね!」
と言われた時の、会員さんの表情が「笑顔」だったのが
自身の一番の収穫です!
yuka5
協賛協力してくださったアスリートジャパンさん
ありがとうございました。

☆☆☆☆☆
こうしたプロを呼んで、スクール・仲間・サークル・クラブでテニスをしたい
と考えている方がいればサポートさせていただくので
ご相談ください>>>こちら
☆☆☆☆☆

近々、
吉田友佳プロ・テニスクリニックの開催要綱
ならびに参加募集を始める予定です。
「本物」を体験したい方は要チェックです!!
体験記 | 投稿者 米田良祐 21:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

「楽しさの共有」

楽しい会食をした。

何を持って「楽しいか?」は人それぞれだろうけど、
初めての人とでも、アッと言う間に
フィーリングが合って実感する事もあれば、
長い時間をかけて、ジワリジワリと
実感することだってあるかと。

どちらにしても、要は「楽しい」を互いに共有してしまえばグッド。
今回はどちらも当てはまる、そういう感じの会食でした。

エンターテイメント系企業のAさん、Nさん、
ありがとうございました!
ノリ良すぎて、飲み過ぎました。

さて、そんな楽しい中で、気になったことがひとつ。
それがこの写真↓

Nさんが身に付けていた数珠なんですが…

ズバリ…、デカい!
更に水晶の中には「龍」が刻み込まれている。
凄くないですか?

何か祈祷師の持っているような数珠。

「何か特別なモノなんですか?」との問いには、
「全然特別ではないですよ」
「でも、僕は特別ですけどね」と…

さすがエンターテイメント系。
日記 | 投稿者 米田良祐 09:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

「SEIBU」

SMSで一緒に学んだ同期生Tさんのセミナーがあったので、
会いたいと話を聞きたい両方の思いで参加しました。

Tさんは2007年途中から「SEIBU LIONS」で
事業ディレクターとして働いている。
やはりSMの現場で実際に関わっている人の話は
無茶苦茶はためになるのと同時にワクワクさせられます。

何故なら、2008年シーズンを総ナメした
LIONSのマネジメントですよ。
経営に興味があるなら当然ですよね。
〇何がここまでチームを一気に向かわせたのか?
〇どんなスキーム、ロジックで経営を再生させたのか?
〇今シーズンはどんな戦略なのか?等々

そんな話が次から次へと聞けるのだから
楽しい以外にはないですよ。

しかし、同期生の方の多くが今や、プロ野球やら
Jリーグやら他スポーツの中枢で活躍している
現実を改めて知ると、凄いと感じずにはいられません。

自分の張りにもなります。

セミナー終了後、Tさんと互いの現在名刺を交換しました。
「お互いまだまだ頑張りましょうね、協力しますよ」ッて言われた時、
「同じ目標を持った同期っていいな」と、つくづく感じました。

今年のSEIBUにも期待です!

上記球団ロゴも変わるんですよね、
ユニフォームも新しくなり、その発表会はなんか凄くなるとか…
今から楽しみです!
日記 | 投稿者 米田良祐 12:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

「資質向上/JPTA」

JPTA(日本プロテニス協会)の資質向上活動を
ここ数年させていただいている。

資質向上委員会の基本指針は「プロフェッショナルは内面も磨く」です。
そして内容は、テニス指導のみに限定せず、
広く色々な情報・知識を発信すること。
対象は協会員に限定せず、協会外部(スポーツ指導者全般)、
学生の皆さんなど。

これまでに、いろいろな分野の方を招き、指導者として
必要と捉えられる内容を数多く発信してもらいました。
各回とも本当に興味深く関心の持てる話だったと
個人的に考えていますが、はまだまだ満足はしていません。
何故なら、もっと多くの方に、もっと多くの場所で、
もっと多くの関係者の情報を発信していかないといけない
と考えるからです。

スポーツ指導者にかかわらず、
「これでもういい」
「これで満足」
「これ以上は不要」
なんてことは絶対にないはず。
指導者が自分を磨かないと、他人の成長をサポートなんて
関われる筈はない。
そんな事では自分自身が「過去」「古い」になってしまう気がします。
一流と呼ばれる多くの方は、日々成長し、常に新しい情報を得て、
社会の流れまでも理解しているもの。
*個人的主観

そんな目標の為に今、2009年の開催内容を検討しています。
まだイメージの範囲は出ていませんが、
「インとアウト」の両方から内容を詰めたいと思っています。
イン…室内セミナー/講演
アウト…コートセミナー
講師もテニス界~一般業界まで幅広く、こんなイメージで。

2009年度の最初は3月辺りになりそうです。
詳細はまだ未定ですが、多くの方に参加してもらえるよう
立案してみようと思います。
その為にはまず自分自身が学ばなければですね!
「活動」 | 投稿者 米田良祐 09:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

「完敗」

球技スポーツにおいては「完敗」という言葉を
使う時が多々ある。

「完敗」:辞書を調べると、徹底的に負ける。とある。
とても厳しい言葉だと思う。
簡単にいえば、対戦する相手(チーム)に対して、
成す術もなく敗れるということ。

自身も色々な球技を観る機会があるので
そういう場面に遭遇することが多々あります。
その試合に備えて、
スキルアップ・分析・戦術(プラン)・メンタル(チームワーク)等々
多岐にわたって、調整を施し万全な体勢を整えても
いざ、ゲームが始まってみると、プラン通りに戦っても、
メンバー入れ替えをしても、
モチベーションを高くしても得点には結びつかず
大差で敗れてしまううのである。

どうして…?
何故…?

それは、「根本的な実力の差」があるからです。
これだけは、その時だけを補うことは出来ない。
*偶然や流れがある場合は別かと
実力を細かくみると
スピード・パワー・テクニック・フィジカル・スキル等が挙げられる。
これらが、全てにおいて相手の方が上であれば、
当然、戦術(プラン)は多彩になるし、応用も利くのだから
幾ら守って失点を少なくしても得点は容易ではない。
かと言って攻撃を仕掛けても守備がキツク長続き出来ない。

テニスに限らずこういった試合を見たことはありませんか?

完敗と言う言葉は本当に辛いことです。
出来れば使いたくはないし、体験もしたくはない。
が、現実を目の当たりにし、プレイヤー(チーム)を
強くするには避けては通れないくらい大切なことだと思う。

「今回の結果は何が原因だったのか?」
「それをしっかり受け止められるか?」
「次こうなりたくないと本気で考えさせられるのか?」
「次は絶対に勝つにはどうするのか?」等々

指導、監督する立場の人間はこれをすべてクリアできるマインドと
意志を持っていなければ、プレイヤー(チーム)に関わってはいけない気がする。
そうでなければ、
「このプレイヤー(チーム)は所詮ここまでのもの」と
レッテルを周囲から貼られイメージがつくから。

最近、完敗という試合を見たので
こんな内容を書いてしまったのですが、
完敗という言葉は本当に考えさせられる言葉です。

世の中不況という言葉が充満していくなかで
スポーツが出来ることは、世の中・社会に活気をもたらすこと打と考えます。
その為にも、完敗ではなく、「乾杯!」にしたいものです。


何となく中途半端で無理やりにまとめしまった文章だな…
読んでくださる人にはスイマセン。
日記 | 投稿者 米田良祐 14:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

「御年賀」

2009年もスタートしました。

テニス界にも、また愛好家の皆さんにも、
そして業界全体にとっても
良い1年でありますよう!

新年のご挨拶を兼ねて、

日記 | 投稿者 米田良祐 16:41 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2009年 1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
LINK