tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]


米田良祐PROFILE
職業:スポーツコーディネーター/コーチ
テニスコーチして現場に立つ側ら、指導者の社会的地位向上の為の活動(研究発表実績あり)を行なう。また、TENNIS雑誌・自身HPでのコラム掲載。一風変わった企画立案・協力・指導者向けの情報発信も行なう。

URL:http://rice-communications.com/

最近はスポーツマネージメントにも幅を広げ活動中
*東大スポーツマネージメントスクール履修

2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。

RECENT ENTRIES
ブログが引越しました…
10/23 22:04
ブログが引越しました…
10/23 22:03
「1104 プレイベ…
10/07 09:42
「東レPPO2013…
09/23 00:26
「東レPPO2013…
09/22 07:43
「東レPPO イベン…
09/13 00:00
「30周年」
07/05 21:19
RECENT COMMENTS
I'd like s…
Vanessa 10/30 07:44
Would you …
Lily 10/29 07:04
I'm from E…
Nicholas 10/22 07:25
A company …
Tilburg 10/19 03:44
Can I use …
Natalie 10/15 21:27
RECENT TRACKBACKS

「指導者としての勉強」

スポーツ指導者のサービスに関する研究をされている大学教授(助)の方々の講演を聞きにきました。

研究  *画像悪くてスイマセン

テニスはスポーツという視点は当然ありますが、それ以外にもレジャー・サービスの産業としての
側面があることは言うまでもありません。
その「産業」という視点から講演していたのですが、とてもためになりました。

でも、もし話を聞いた上で「ただテニスを教えていければそれでいい」「サービス業なんて余り興味ありません・分かりません」なんてコメントをしたら、正直「本当ですか!?」「テニスコーチなんてそんなものですか?」と言われたのかもしれません。
それ位キチットと研究している。 さすが・・・ 

僕としては、多少でもレジャー・サービスを勉強していて良かったと、こんな時にはつくづく思います。

でも、今回の講演で 「ズキッ」とし、真摯に受け止めなければいけない話があったので書いときます。
研究からスクールに通う方に「レッスン料を払う理由」の中身に、
▼ただ、「上手いですね」「いいですね」などと、コーチにいくら褒められても、上手くなっていると実感しなければコーチに対して評価は低く、対価は払いたくなくなる。と
その反対に言葉だけではなく上手くなったと実感した・させられた時に初めて満足し、
対価を支払う意味を感じ、長く継続するのです。と・・・

なんとなく普通に理解できるこの言葉を実際に聞かされるとやっぱりキツイね。

読んでくれたコーチで「それだけじゃねェーよ」と感じる人も多くいるでしょう。
当然そう思っても仕方ないのかもしれない。
僕もその1人なのかもしれないけど・・・

でもよく考えてみて、絶対に一理ある筈だから。

テニスコーチとして「カチン」と来ても、個人でそれだけのデータは持っていない訳で、
僕にも経験あるけれど、自分が教えたらみんな「ついてくる」「上手くなる」なんて思っていても会員さんはついてこないし、辞めていくなんてことが。

「対価を払うのは会員さん」
「価値が感じられなければ辞めていく」

だから日々いろいろな事を勉強し吸収しなくては不味いんですよね。
僕もいい資質を持った指導者(コーチ)になれるよう頑張ろうと思った講演でした。

個人的な話ですが、近い内にコーチをなりたい・目指す(当初はコーチ未経験者)人の為の
講習会を開催する予定です

*基本的にはどなたでも参加可能です
この時は色々な情報提供もできれば楽しいかな・・・

体験記 | 投稿者 米田良祐 17:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<  2006年 7月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
LINK