「子供の教育」2006年07月02日
テニス指導者に対して一概に関係があるとはいえないが
まったく否定する事も出来ないので書いています。
現在、学校教育では「ゆとり教育」の見直しや
教育基本法の改正など子供の環境に対して転換を迎えている。
この資料の中で気になったのが
学校の先生一般に対して不安や不満はありますか?
の問に対して7割の方が「ある」と答えている点と
「ある」と答えた方の具体的な回答において
1番が社会的常識の欠如
2番が子供に対する指導力不足
3番が責任感の欠如
でした。
指導者の立場からはどう感じますか?
義務を含めた教育の現場でこの意見です。
当然テニスを教えて対価を頂いている指導者は言われてはいけない言葉だと僕自身は思います。
テニスのコーチはもっと広い世間の方々に指導力を提供しなくてはいけない立場です。
という事は先に挙げた1~3は出来ていて当たり前とみなされても仕方がないのです。
つまり求められているのは「人間力」なのだと言えるのでは・・・
最後に資料から抜粋した
「子供の教育で大切にすべき事は?」の問に書かれ心に残った意見を書いておこうと思います。
気になった方は参考にしてください。
■「倫理観と愛情。ひっぱたくことと抱きしめること。
善悪の明確なけじめ」
■「他人を思いやる心(感謝)・継続力・己に負けない意志の強さ」
■「『卑怯なことをしない』という教え、そういうプライドを持つ事」
■「夢を持って、夢を語ること。人との繋がりを教える事」
本当にこれ等をクリアできるコーチでありますか?
自身の自問自答です。
まったく否定する事も出来ないので書いています。
現在、学校教育では「ゆとり教育」の見直しや
教育基本法の改正など子供の環境に対して転換を迎えている。
この資料の中で気になったのが
学校の先生一般に対して不安や不満はありますか?
の問に対して7割の方が「ある」と答えている点と
「ある」と答えた方の具体的な回答において
1番が社会的常識の欠如
2番が子供に対する指導力不足
3番が責任感の欠如
でした。
指導者の立場からはどう感じますか?
義務を含めた教育の現場でこの意見です。
当然テニスを教えて対価を頂いている指導者は言われてはいけない言葉だと僕自身は思います。
テニスのコーチはもっと広い世間の方々に指導力を提供しなくてはいけない立場です。
という事は先に挙げた1~3は出来ていて当たり前とみなされても仕方がないのです。
つまり求められているのは「人間力」なのだと言えるのでは・・・
最後に資料から抜粋した
「子供の教育で大切にすべき事は?」の問に書かれ心に残った意見を書いておこうと思います。
気になった方は参考にしてください。
■「倫理観と愛情。ひっぱたくことと抱きしめること。
善悪の明確なけじめ」
■「他人を思いやる心(感謝)・継続力・己に負けない意志の強さ」
■「『卑怯なことをしない』という教え、そういうプライドを持つ事」
■「夢を持って、夢を語ること。人との繋がりを教える事」
本当にこれ等をクリアできるコーチでありますか?
自身の自問自答です。
「コーチ交流」102006年07月02日
今回は根本逸郎さんです。
根本さんはフェリエインドアテニススクールでコーチを統括している方。
でも、バリバリレッスンもしている。
レッスンは「どのショットに対してもボールを多く打たせること」をモットーにしている。
根本さんは
とても落ち着いた雰囲気の方で、暖かい感じを受けました。
スクールの方に言わせれば「当然だろ」言われてしまうんでしょうけど、
僕は数回しか話した事がないのでお許しを。
普段からコーチに対して「社会人」としての教育に力を入れているそうで、だから何事も
「何かを伝えるには自分からを実践しているんです」と
*自分が実践できずに口だけって人も多いですからね(個人見解)、大変だと思います。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「素直である」 最初はいいんですけどね・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「もっと全てにおいて大人であって欲しい」 接客業としては当然です・・・
質問3:テニスプレイヤーに対するアドバイス *テニスを職業にしている方を対象に
「大きな目標を立てて」 目標設定はあるんでしょうけどね・・・
この話を聞いてもコーチはもっと世の中を見て大人にならなくてはいけない事がよく分かりました。
うわべだけでなく人の話を聞き取り理解できなくては、いいコーチにはなれないですからね。
次回開催する「情報交換会」には出席していただけると嬉しいです。
これからも宜しくお願いします。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
根本さんはフェリエインドアテニススクールでコーチを統括している方。
でも、バリバリレッスンもしている。
レッスンは「どのショットに対してもボールを多く打たせること」をモットーにしている。
根本さんは
とても落ち着いた雰囲気の方で、暖かい感じを受けました。
スクールの方に言わせれば「当然だろ」言われてしまうんでしょうけど、
僕は数回しか話した事がないのでお許しを。
普段からコーチに対して「社会人」としての教育に力を入れているそうで、だから何事も
「何かを伝えるには自分からを実践しているんです」と
*自分が実践できずに口だけって人も多いですからね(個人見解)、大変だと思います。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:テニスコーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「素直である」 最初はいいんですけどね・・・
質問2:テニスコーチに対する不満
「もっと全てにおいて大人であって欲しい」 接客業としては当然です・・・
質問3:テニスプレイヤーに対するアドバイス *テニスを職業にしている方を対象に
「大きな目標を立てて」 目標設定はあるんでしょうけどね・・・
この話を聞いてもコーチはもっと世の中を見て大人にならなくてはいけない事がよく分かりました。
うわべだけでなく人の話を聞き取り理解できなくては、いいコーチにはなれないですからね。
次回開催する「情報交換会」には出席していただけると嬉しいです。
これからも宜しくお願いします。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。