「マネジメント」2007年03月18日
昨日、スポーツ学会の講演会に出席した。
テーマは「企業スポーツのトップモデルをめざして」
具体的にはラクビートップリーグのマネジメントでした。
何故、聴きに行ったかというと
やはりテニス界に置き換えられるものがないか、
テニス界発展につながる情報がないかを探しにいくためです。
中身からして、活用できるものはいろいろありました。
それをここで具体的には書きませんが、
正直、テニス界にはない“熱き情熱”を感じたのは確かです。
トップリーグを盛上げようという“ビジョン”がはっきりしている。
大きく掲げていたのが
「2015年ワールドカップ日本招致」
「年間集客目標」
これに向かい協会・チームが一丸となって活動している。
凄いと感じた反面、テニス界はどうかな?と考えてしまいました。
特に集客目標については常に疑問・・・
昨年のジャパンオープンはフェデラーのお陰で7万人とか
主催者側はいっていたけど、メジャー選手が来日しなかった
年はほとんど公表しませんでしたよね(4万人らしいですけど)。
批判ではありませんが、他のメジャースポーツは観客数の実数を発表する
傾向にありますが、テニス界はどうですか?
まず言わないでしょう(少ないから言わないのかもしれませんが)。
しかし、マネジメントする上では当然正確にしておかなければいけない数字なんですけど。
ラクビー界でもこの部分を正確にしています。
そこをどうやって増やすかを、検討しています。
*例えば無料チケット配布をやめるとか
(考え方は色々ありますけど)
他にはリーグを運営する上では
3つの要素が重要であると
□□力
○○力
△△力
*テニスコーチは考えてみて欲しいですね。
テニス界でも集客方法を考えていない訳ではないでしょう。
でも本気というか熱い思いは感じないんですよ。
講演(サントリーの方)をしてくださった方と名刺交換をさせて頂きましたが
そこで言われたのはやはり、「テニスは人口は多くていいですよね」でした。
この言葉には、テニス界のことがあまり知られていなことを
示していると自身は理解しています。
つまり、それだけ表面イメージだけなんですよね、
具体的にはプレイする人が多いという意味で見に行く人が多いとかは示していません。
当然ですね、国内大会は一杯あってもメディアには
ほとんど取上げられていないのだから。
*外国メジャー選手がいる時は観客がいるし、メディアも取上げる
愚痴ばかり言ってもしょうがないので
自身で出来ることからやりましょう。
テーマは「企業スポーツのトップモデルをめざして」
具体的にはラクビートップリーグのマネジメントでした。
何故、聴きに行ったかというと
やはりテニス界に置き換えられるものがないか、
テニス界発展につながる情報がないかを探しにいくためです。
中身からして、活用できるものはいろいろありました。
それをここで具体的には書きませんが、
正直、テニス界にはない“熱き情熱”を感じたのは確かです。
トップリーグを盛上げようという“ビジョン”がはっきりしている。
大きく掲げていたのが
「2015年ワールドカップ日本招致」
「年間集客目標」
これに向かい協会・チームが一丸となって活動している。
凄いと感じた反面、テニス界はどうかな?と考えてしまいました。
特に集客目標については常に疑問・・・
昨年のジャパンオープンはフェデラーのお陰で7万人とか
主催者側はいっていたけど、メジャー選手が来日しなかった
年はほとんど公表しませんでしたよね(4万人らしいですけど)。
批判ではありませんが、他のメジャースポーツは観客数の実数を発表する
傾向にありますが、テニス界はどうですか?
まず言わないでしょう(少ないから言わないのかもしれませんが)。
しかし、マネジメントする上では当然正確にしておかなければいけない数字なんですけど。
ラクビー界でもこの部分を正確にしています。
そこをどうやって増やすかを、検討しています。
*例えば無料チケット配布をやめるとか
(考え方は色々ありますけど)
他にはリーグを運営する上では
3つの要素が重要であると
□□力
○○力
△△力
*テニスコーチは考えてみて欲しいですね。
テニス界でも集客方法を考えていない訳ではないでしょう。
でも本気というか熱い思いは感じないんですよ。
講演(サントリーの方)をしてくださった方と名刺交換をさせて頂きましたが
そこで言われたのはやはり、「テニスは人口は多くていいですよね」でした。
この言葉には、テニス界のことがあまり知られていなことを
示していると自身は理解しています。
つまり、それだけ表面イメージだけなんですよね、
具体的にはプレイする人が多いという意味で見に行く人が多いとかは示していません。
当然ですね、国内大会は一杯あってもメディアには
ほとんど取上げられていないのだから。
*外国メジャー選手がいる時は観客がいるし、メディアも取上げる
愚痴ばかり言ってもしょうがないので
自身で出来ることからやりましょう。
お久しぶりです。
お元気ですか?
玉川大学の藤原です。
ご無沙汰しております。
しかし、いつもブログは読ませて頂いております。
ほんと勉強になります!
今回、米田さんが明記されていた内容に大変共感したので、
コメントを書かせて頂きます。
>昨年のジャパンオープンはフェデラーのお陰で7万人とか
主催者側はいっていたけど、メジャー選手が来日しなかった
年はほとんど公表しませんでしたよね(4万人らしいですけど)。
批判ではありませんが、他のメジャースポーツは観客数の実数を発表する傾向にありますが、テニス界はどうですか?
結論、日本のテニス界はこれができていないという事ですよね?非常に残念ですが、事実です。仕事をする上で、あたり前とされている事、「PLAN、DO、SEE」が出来ていないという事だと思います。
私も今少しずつですが、
テニス事業に関わっていこうと思っています。
何か情報交換ができる事があれば、是非したいと思っておりますので、宜しくお願い致します。
P.S.私は、現在IT系のベンチャー企業に勤めておりますが、
4月から会社の立ち上げに参画します。今まで自分が培ったきたITという分野を活かして、スポーツ事業という分野でビジネスを展開していこうと思いました。
こちらが今度の会社のURLです。
↓
http://www.goal-jp.net/