tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]


米田良祐PROFILE
職業:スポーツコーディネーター/コーチ
テニスコーチして現場に立つ側ら、指導者の社会的地位向上の為の活動(研究発表実績あり)を行なう。また、TENNIS雑誌・自身HPでのコラム掲載。一風変わった企画立案・協力・指導者向けの情報発信も行なう。

URL:http://rice-communications.com/

最近はスポーツマネージメントにも幅を広げ活動中
*東大スポーツマネージメントスクール履修

2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。

RECENT ENTRIES
ブログが引越しました…
10/23 22:04
ブログが引越しました…
10/23 22:03
「1104 プレイベ…
10/07 09:42
「東レPPO2013…
09/23 00:26
「東レPPO2013…
09/22 07:43
「東レPPO イベン…
09/13 00:00
「30周年」
07/05 21:19
RECENT COMMENTS
I'd like s…
Vanessa 10/30 07:44
Would you …
Lily 10/29 07:04
I'm from E…
Nicholas 10/22 07:25
A company …
Tilburg 10/19 03:44
Can I use …
Natalie 10/15 21:27
RECENT TRACKBACKS

「コーチとは・・・」

今日も他のスクール責任者とお話をしてきた。
今回は質問とかはしなったんだけど、何かわからないんだけど、心に残っている気がするので書いてみました。
「最近は昔に比べてテニスの楽しさをしっかり教える所が少なくなったよ、テニスも多様化だね」に ピッ

「今のコーチの質が上がらないのは教える側にも問題があるんだよ」って言われた時に ピピッ

「社会的なマナーを若いコーチが知らないとも言うけど
上のコーチも知らないのかもよ」で ピピピッ

別に何に対して不満と言うわけではなく個人的見解だけれど、
テニススクールのコーチも本当の意味でリーダーシップをとれる人が少ないのかもしれない。
確かにテニス業界は多様化しているから、教える側も勉強していなければ古い経験談だけ話をしなければならないし、社会とマッチ出来るというほど情報を得なければまずいし。
ましてや、テニス界以外の方とどれだけ交流を持っている何ていわれればかなり微妙。
(会員さんと交流してますなんて話すコーチがいるけど、テニス以外の話がどれだけ出来るのか不明、にわか知識では恥をかくし・・・)

僕自身だって当然ペケでしょう。
しかし、テニススクールのコーチは大変だよね。
俺

何故なら、
■何をどうコーチするのかは各スクールの自由。
■アドバイスの仕方、練習の仕方もスクールの自由。
■システムも金額も人数もスクールの自由。
■テニスの楽しませ方もスクールの自由。
■スクールでゲームをするもしないも自由。

確かに多様化だね。
心に残るわけだよ、深いもの・・・

コーチも頑張らなきゃ、テニスが好きなんだから!

ただ苦言も大事と思うので。
古い話だけど
厚い握りグリグリFstスピンを打つ若いコーチ候補者に「スライス打ってよ」て言ったら
「打った事がありません」だって。
「じゃあ、バックのスライスは?」にも打てませんとの回答。
「それでもコーチになりたいの?」には「人に教えるのは上手いと思うんで」だって、
いったい何を教えるのやらと思った記憶が・・・
自信を持つのはいいんだけどね。
最低でも打ったことがないショットがあるのは避けて欲しいものです。
日記 | 投稿者 米田良祐 21:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

快適に「キャンプ」

僕は
毎年一度だけ会員さんと一緒にキャンプへ行く。
キャンプ
上記写真の場所へ
何度行ってもこの景色が良いんだよね。
朝起きてこの景色を見ると最高。
ずーッと見ていてもいい感じ。

うちのキャンプは毎回ほぼ常連さんばかりだからのんびりしたものです。
でもこれでいいのです。
モットーは「快 適」。

キャンプは1泊2日だけどこの間を出来る限り快適に過ごして楽しんでもらえるように
僕らスタッフは企画する。
テニスに対するテーマはキチッと決める。
でも決して難しくない。理由は普段のレッスンの延長で計画されているので参加者はスムーズに動ける(これも快適)

楽しくテニスをしたら、美味しい夕食たべて夜は各自美味しいお酒・食べ物を持ち寄り雑談(頭を使うゲーム?も)しながら時間を過ごす懇親会のようなもの(時には白熱した討論もありですが・・・)開催(ここにも快適)
でも拘束は一切なし、みんな大人ですよ。
毎回僕が一番楽しんでいるかもね。すごく楽しいもの

次の日もテニスは目一杯楽しんでもらうが、極端に疲労が残るまではやらない。
練習後はゆっくり温泉に入り、のんびり帰りの途についてもらいたいから。
余韻が残るくらいが、丁度いい(ここにも快適)

まあ、無茶苦茶テニスをしたい人には物足りないでしょうが
こんなキャンプもご一考。
言い方を帰れば「品のいい」キャンプかな。

皆さん10周年目指して参加お待ちしています。
そのうち全然テニスしなくなるかも。

回想記 | 投稿者 米田良祐 10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2006年 6月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
LINK