「コーチ交流⑳」2006年12月28日
今回は越川茂樹さんです。
岡山県立大学短期大学部助教授をなさっています。
スポーツ教育学専攻されています。
授業を受け持つ側ら、スポーツ指導サービスを
専門的に研究なさっています。
自身も色々と相談に乗っていただいている。
特に指導者と言う分野についての情報交換は
とても貴重です。
現在も来年度に新しい試みが出来ないか
検討しているところです。
やはり、専門的に研究されている先生と話が出来る事は
とても心強いのです。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
なのですが、テニスに関わらず指導者に対しての
アドバイスで伺いました。
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:コーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「プレイヤーを主人公にする」
「学びのサポートをする」
質問2:コーチに対するアドバイス
「観察から洞察へ」
「見抜くことが資質」
「場のコーディネート」
質問3:テニスプレイヤーに対するアドバイス
「基本はスポーツを真剣に『楽しむ事』です」
やはり、自身が言う言葉よりも一味違う気がします。
ただ、実際に自身のように「現場に立つもの」
越川先生のように「中で研究、分析するもの」
が常に情報交換し結びついて
活動していかなければ行かない事を
改めて感じました。
先生と話し終えてみてまた、研究発表をしたくなりました。
その為にはもっと勉強しなくてはいけないのですが。
来年の企画何とか成功すべく
頑張りましょう。
宜しくお願い致します。
今回でコーチ交流で終了です。
20名の方しか載せる事が出来なかったですが
本当はもっと多くの方々にお会いし、
話を聞きました。
ただ、色々な理由で載せることが叶いませんでした。
また、機会があれば「コーチ交流」を
やりたいと思います。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
岡山県立大学短期大学部助教授をなさっています。
スポーツ教育学専攻されています。
授業を受け持つ側ら、スポーツ指導サービスを
専門的に研究なさっています。
自身も色々と相談に乗っていただいている。
特に指導者と言う分野についての情報交換は
とても貴重です。
現在も来年度に新しい試みが出来ないか
検討しているところです。
やはり、専門的に研究されている先生と話が出来る事は
とても心強いのです。
で、いつも通り業界質問(僕の趣味)
なのですが、テニスに関わらず指導者に対しての
アドバイスで伺いました。
***************************************************************************
長い文章ではなくキーワード的に回答してもらっているので、
この内容を読んでくださる方がキーワイドの奥にあるものを考えてくれると嬉しい限り。
*意見は個人的な主観ですからあしからず
***************************************************************************
質問1:コーチに必要な要素(もの)とはなんですか
「プレイヤーを主人公にする」
「学びのサポートをする」
質問2:コーチに対するアドバイス
「観察から洞察へ」
「見抜くことが資質」
「場のコーディネート」
質問3:テニスプレイヤーに対するアドバイス
「基本はスポーツを真剣に『楽しむ事』です」
やはり、自身が言う言葉よりも一味違う気がします。
ただ、実際に自身のように「現場に立つもの」
越川先生のように「中で研究、分析するもの」
が常に情報交換し結びついて
活動していかなければ行かない事を
改めて感じました。
先生と話し終えてみてまた、研究発表をしたくなりました。
その為にはもっと勉強しなくてはいけないのですが。
来年の企画何とか成功すべく
頑張りましょう。
宜しくお願い致します。
今回でコーチ交流で終了です。
20名の方しか載せる事が出来なかったですが
本当はもっと多くの方々にお会いし、
話を聞きました。
ただ、色々な理由で載せることが叶いませんでした。
また、機会があれば「コーチ交流」を
やりたいと思います。
次はどんなコーチに出会えるのか・・・・・
楽しみです。
コメント
この記事へのコメントはありません。