「百聞は…(ホークアイ)」2008年09月17日
今年から有明に舞台を移しての
東レが始りました。
試合もさる事ながら自身が
注目して見ているのは、
今ではどの大会にも導入されている
判定に対するビデオ確認
「ホークアイ」
実際に目の当たりにしてみると
やはり映像には驚かされました。
肉眼では明かにアウトらしく見える判定が
確認してみるとインであったり
また、反対にインじゃない?と思われた
判定がアウトになることもある。
*写真(写りは微妙)参照
システムが凄いのは知ってはいたが、
よく此所まで判別出来る
モノだとつくづく感心。
ただ、使う選手側もこのシステムの
重要性を理解しているのでしょう。
ゲームの流れを変える為にや
相手の心理に入る為などと
きっと認識しているの筈ですから、
いつ使用するかの決断は大変だと思います。
*機会があれば選手に聞いてみたい
このホークアイ使用回数が変更になる事は
ないとは理解していても、
将来ゲームで毎回使用が
可能になってしまったたら
その内に審判に頼らない
「オート・ジャッジ」*制になっていく…、
何て想像するだけでも味気ないですよ。
*勝手に名称
しかし、どのスポーツ種目にも導入されていく
ビデオ判定は時代の流れなんですかね…
東レが始りました。
試合もさる事ながら自身が
注目して見ているのは、
今ではどの大会にも導入されている
判定に対するビデオ確認
「ホークアイ」
実際に目の当たりにしてみると
やはり映像には驚かされました。
肉眼では明かにアウトらしく見える判定が
確認してみるとインであったり
また、反対にインじゃない?と思われた
判定がアウトになることもある。
*写真(写りは微妙)参照
システムが凄いのは知ってはいたが、
よく此所まで判別出来る
モノだとつくづく感心。
ただ、使う選手側もこのシステムの
重要性を理解しているのでしょう。
ゲームの流れを変える為にや
相手の心理に入る為などと
きっと認識しているの筈ですから、
いつ使用するかの決断は大変だと思います。
*機会があれば選手に聞いてみたい
このホークアイ使用回数が変更になる事は
ないとは理解していても、
将来ゲームで毎回使用が
可能になってしまったたら
その内に審判に頼らない
「オート・ジャッジ」*制になっていく…、
何て想像するだけでも味気ないですよ。
*勝手に名称
しかし、どのスポーツ種目にも導入されていく
ビデオ判定は時代の流れなんですかね…