tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]


米田良祐PROFILE
職業:スポーツコーディネーター/コーチ
テニスコーチして現場に立つ側ら、指導者の社会的地位向上の為の活動(研究発表実績あり)を行なう。また、TENNIS雑誌・自身HPでのコラム掲載。一風変わった企画立案・協力・指導者向けの情報発信も行なう。

URL:http://rice-communications.com/

最近はスポーツマネージメントにも幅を広げ活動中
*東大スポーツマネージメントスクール履修

2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。

RECENT ENTRIES
ブログが引越しました…
10/23 22:04
ブログが引越しました…
10/23 22:03
「1104 プレイベ…
10/07 09:42
「東レPPO2013…
09/23 00:26
「東レPPO2013…
09/22 07:43
「東レPPO イベン…
09/13 00:00
「30周年」
07/05 21:19
RECENT COMMENTS
I'd like s…
Vanessa 10/30 07:44
Would you …
Lily 10/29 07:04
I'm from E…
Nicholas 10/22 07:25
A company …
Tilburg 10/19 03:44
Can I use …
Natalie 10/15 21:27
RECENT TRACKBACKS

「懇親」

先日、テニス雑誌関係者の方々と会食をした。

色々な話をしたが、やはり今の時代
雑誌(紙面誌)の販売部向上を高望みするのは
難しいのだろう。
この辺りは他者に意見を聞いても裏づけは出来る。
要は買わない人が増えたということ。
さらに、スポーツ雑誌を読む回数は少ない。
テニス雑誌に限って聞いてみると
「技術ページがメイン過ぎて、面白みを感じない」
「たまに読むのは面白いが、毎度はいらない」
等々、色々な意見がある(賛否を説いているわけではない)。
△テニスは「PLAY」するスポーツで
   「SEE」するスポーツになりきっていない。

という事で、どうすれば購読者を獲得できるのか?
そんな話で意見交換をしたのだが、
一筋縄では無論いかなかった。

テニスという共通カテゴリーではあるが
それぞれの立場、立ち位置、目的、ゴールが違うので
簡単に片付けられないのだ。
だが、互いに協力しあった連携をしていかなければ
いけないことは認識しあえている。

これはとても大事なことである。
テニスと言うスポーツを中心に、
それを取巻く産業に関わっている以上
それぞれが「WIN=WIN」連携をしあい、
テニス界を盛上げていかなければ互いの存続が危ない。

そしてそれをテニスを楽しむ方々に「価値」として
提供していけなければ全てが発展しない。

ぐだぐだと書いてしまったが
要は「本気でかからなければ先は無い」という
危機管理が業界に関わっている全ての人の
共通認識にならなければいけない。
これに尽きるのでしょう。

何が出来るのか?もっと考えなければ。
日記 | 投稿者 米田良祐 14:46 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2008年 5月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
LINK